No120 「ネコ日和」さん家 はっぴーちゃん(3歳)
「嬢」
理由: はっぴーは一番初めに我が家に来て、大事に大事に育てたお嬢様なので この嬢にはお嬢様・女王様って意味が含まれております(笑) みんながどんなに暴れてても静かに見守って、ほとんど鳴くことも無く座ってる姿も、ちょこんと手足は揃えていつも座っております☆ まさに女の子そのものな感じ。。。
No119 「良い迷惑だニャ」さん家 モモちゃん(2歳)
「伸」
理由: 小さなからだですが 毎日伸び伸~びと過ごしています。
No118 「良い迷惑だニャ」さん家 ショコちゃん(6歳)
「眠」
理由: 遊ぶことより食べること寝ることが大好き! 読書中(?)にもまた寝てしまいました。
No117 「猫にしき」さん家 孟起(モウキ)君(1歳)
「釜」
理由: 今年、去勢手術をしました。 一生に一度の経験なので、孟起にとって今年一番の出来事かな、と。 オカマから釜ということで
No116 「にゃんこな毎日」さん家 マロン君(1.4歳)
「敷」
理由: 1日のほとんどを、ひっくり返っているか、うつ伏せでビロ~ンと伸びている状態で何度踏みそうになったことか・・・もう、完全に我が家の敷物と化しておりました。。
No115 「にゃんこな毎日」さん家 ショコラちゃん(5.3歳)
「認」
理由: 新入りマロンを迎えて、ゆっくりだけど マロンへの態度を軟化させくれた1年でした。 お互いの存在を認めあってる・・・そう実感できるようになりました。
No114 「半蔵味の素」さん家 とうふちゃん(3歳)
「穏」
理由: もち子ちゃん、肝が据わってるというか、何があっても誰にでも、ごろにゃ~~ん愛想がいいというか ほんっとに穏やかな子です。 ごまと正反対な穏やかさの持ち主ということで。
No113 「半蔵味の素」さん家 ゴマ君(4歳)
「移」
理由: なにやら今年はやけに移り気というか気まぐれというか… この子はホントねこっぽい子で。ねこですけど(^^; 引越しもしたので移動の「移」にします。
No112 「ぐうたら☆猫人」さん家 パオパオちゃん(16歳)
「威」
理由: 膝に乗って「撫でて欲しい」と言うときでさえ女王様パオパオは、こんな感じです。 今日も今日とて「撫でさせていただいて」おりますです、はい。
No111 「ぐうたら☆猫人」さん家 茶太郎君(15歳)
「滴」
理由: 15歳になった今でも、水も滴るくらい良い男の茶~君です お茶目でとってもキュートです(親バカにてお許しを)
No110 「ぐうたら☆猫人」さん家 プーちゃん(3歳)
「跳」
理由: まさに跳ぶ瞬間をブレずにカメラに収めたところです ヒゲ袋のあたりにも注目です(^_^) 今年の春の記事にした写真、今年のベストショットです
No109 「初めまして スコちゃん!」さん家 スコ千愛ちゃん(1歳)
「満」
理由: 満月のようにま~るい頭のチアです。 今年の初めに我が家の一員となり、11月24日に無事に満一歳の誕生日を迎えました。 チアのおかげて家族そろっていつもニコニコ、家庭も円満に過ごせた一年だったので (=^_^=)
No108 「ネコ日和」さん家 くっきーちゃん(3歳)
「貫」
理由: 乙女なのに貫禄たっぷり!!堂々とお股ポリポリして女の子らしさゼロ!!だから(笑)
No107 「今日のにゃんこぉー」さん家 文太君(約1歳)
「煌」
理由: 文ちゃんはいつもキラキラ煌いているから
No106 「ミントパパの隠居日記」さん家 クロ君(2.5歳)
「大」
理由: 1年前まで野良猫だったとは思えない態度の大きさが写真にも出ています。 今年は人間界でも大きな態度が目を引きました。 検察官と堂々と渡り合うホリエモンの姿には、態度が大きいと言うよりも、むしろ僕は応援をしたくなります。 1年生議員とは思えない、官僚出身の片山さつき議員の大きな態度には鼻白むものがありました。 また、亀田兄弟の超デカイ態度は世間のヒンシュクを買いました。
No105 「月と猫のある風景」さん家 かずきタン(横向き) ちはやタン(手前の白っぽい子)
「光」
理由: 私にとっても猫にとっても、来年も光のある一年でありますように。 今年はちょっと色々ありすぎて、結構へこんだりした私でした。 その様子を猫達は陰ながら見守ってくれていて、猫にとっても大変な一年だったろうな、と思ってます(ゴメンねー・・) 来年は光が差すような一年でありますように。 幸せな一年がいいね、って思いを込めて。
No104 「にゃんことまったり~♪」さん家 ミーちゃん(3歳)
「癒」
理由: どんなに疲れても、家に帰ってミーを見ると心が和み、癒されるため。
No103 「猫馬鹿日誌」さん家 はーこちゃん(2.5歳)
「喝」
理由: いつも『わしの為に働け!』と家族中『喝』入れられてます。 本人(はーこ)はしかっているつもりでも私にとっては甘いささやき♪ ああ・・可愛い(*^_^*)
No102 「猫馬鹿日誌」さん家 にゃん様(年齢不詳の中年)
「癒」
理由: きっと誰もがこのショットに脱力感と癒しを覚えたでしょう。 うちの家族も癒されました。 かわいいうちの主です。
No101 「こてつっ! ゴロゴロちゃんす。」さん家 こてつ君(1歳)
「隠」
理由: 体の巨大化に伴い、安定した下半身を武器に? 毎日おやじ座りをするようになったこてつ。 常に広げた股間からは、おかまになったとはいえ
まだまだご立派な○○が…(*≧m≦*)ププッ 本人は、隠そうとしているつもりなのか? でも横からはみでちゃう…(A;´・ω・)フキフキ そんな、こてつの心中を表した一文字が「隠」なのでございます。
No100 「猫がまたたび」さん家 マロちゃん(年齢不詳)
「柔」
理由: 柔和なマロ姐さん。抱いても柔かー。しかし一番偉いのです。柔よく剛を制す!
No099 「猫がまたたび」さん家 タンゴちゃん(年齢不詳)
「慕」
理由: トロを慕う気持ちの健気な事…。横恋慕ですけど。
No098 「猫がまたたび」さん家 トロ君(4歳)
「香」
理由: 蜂蜜の香りがします。香箱も上手に組みます。香ばしい悪戯もやらかしました。
No097 「猫がまたたび」さん家 ミロ君(3歳)
「満」
理由: かなり豊満バディです。満足満点の可愛さをふりまきました。
No096 「猫がまたたび」さん家 コタ君(2歳)
「増」
理由: 体重が増えました…。態度も最近増長してます。が、可愛いらしさも増してます!
No095 「フク・ウタ猫生活」さん家 フクちゃん(5ヶ月)&ウタちゃん(5ヶ月)
「生」
理由: 今年6月2日にフクウタさんが生まれていなければこの出会いはありませんでした。生んでくれたミーちゃんにも感謝ですが、無事に元気に生まれてきてくれたことが今年一番の出来事です。
No094 「ちょびはお昼寝中 FOREVER!」さん家 愛里ちゃん(5ヶ月)
「姫」
理由: 我が家で初の身元確かなニャンとゆーことと、イバり具合も前代未聞の激しさ、とゆーことで…
No093 「猫とベランダ畑でHappy Life」さん家 シュガー君(1才)&ソルトちゃん(1才)
「粘」
理由: 今年のギャングたちですが。。。 わが家に来て夏を向かえたのは初めてでした。 どうなることかと思ったけど、ギャングたちなりに何とか夏を乗り切ってくれました。 そして、夏の間はソルトから鬱陶しがられ続けたシュガー 暑くてもソルトにくっ付きたいのに、逃げられてばかりでちょっと可哀相だったけど、それでもめげずにソルトのもとに寄って行く姿は、呆れるほど意地らしかったです。 しつこいけど、その一途な思いに感心しちゃいましたぁ
元々シュガーはソルトのストーカーをする粘着気質でもありますしねぇ。。。
No092 「かえると猫と」さん家 チビ太君(1.10歳)
「跳」
理由: 本当は動画をUPしたいほど、よく跳んでました。毎日毎日、跳びまわっています。長男が怠けてばかりで遊び相手にならないので、私やダンナを巻き添えに。おかげで私たちにとってはハードな毎日になりました。
この写真は、「見て見て~」となき声がする方へいってみると、ジャンプして扉の上に飛びのった次男です。
No091 「かえると猫と」さん家 どら造君(3.5歳)
「怠」
理由: 以前はかなり活発に遊んだりもしてたのですが、最近は怠けて寝てばかり。こちらがおもちゃをもって振り回しても、寝たまま「ちょいちょいちょい」。
爪とぎもこんな感じです。ダイエットのためにも、もっと動こうよ~、お兄ちゃんっ!!