産後3日目(入院77日目)の記録✎𓂃

2022.2.13




朝の体重測定で、

さらに減って2794gびっくりマークびっくりマーク驚き

(出産時から-306g)


-10%ギリギリ(笑)


でもミルク足したおかげか、

下がる割合は昨日から-10gで減ったねOK


なんとか4日目になる明日からは、

体重増えて欲しい赤ちゃん泣き


だがしかし、

今日は問題が..びっくりマーク


朝方からおっぱいが張るようになって、

最初はよかったー赤ちゃんぴえんと思ったんだけど、


だんだん本格的に痛い岩化してきて驚き


でも赤ちゃん、

体重が減ってしまったせいなのか、

もともと37週生まれで体力がないのか、


岩化した乳房を完全に和らげる前に寝てしまう泣き笑い泣き笑い


吸うのは上手だし、

産後すぐは20分くらい母乳の時間とれてたけど、

3日目からは、量が飲めて満足なのか、体力がないのか、

5〜10分くらいで寝ちゃうの泣き笑い


ぱんぱんのまま終わられてしまう切なさ..(笑)


おっぱいがこんな感じだから、

体重増やすためにミルクを足すか、

なしでやってくか..って言われて、


正直体重増やしたいから、

ミルク足そうと思ってたけど、

そんなこと言ってられないくらい胸が張る泣き笑い


相当量は出てきてるからちゃんと飲めてればね..いいんだけど。

母乳ってどのくらい飲めてるかわからないのがつらいところ...アセアセ


しかも夕方の黄疸チェックで引っかかってしまったアセアセ

とりあえず様子見で採血にはならなかったけどアセアセ


お願いだからおっぱい飲んでー泣き笑い


そして今日は、新生児聴覚検査がありました花

無事に問題なしでしたにっこり


夜ご飯はお祝い膳キラキラ



すごい量で豪華だったびっくりマークびっくりマーク


普段完食の私も、

少し残したくらいびっくりマーク


特にデザートのケーキが最高〜よだれラブラブ



その後夜に、

搾乳の方法を教えてもらって、


片方あげてる時に、もう片方から流れる分とか、張りできついのを和らげるのに、

3〜8分くらい搾乳して10mlくらい、追加であげたりしてたびっくりマーク


夜中は、

また3時間預けようと0時から預けたんだけど、

2時間くらいで起きて、胸も張って痛かったから迎えに行っちゃったにっこり


そんな感じで2時間おきくらいに授乳びっくりマーク


果たして体重はどうなるやら...驚き驚き