義妹ちゃんが、、、
なんと第二子の妊娠報告をくれました![]()
![]()
ちょうど半年前に会った時に、そろそろ2人目欲しいなぁって話をしていたから、めでたい
!
来週安定期だそうな、!
上の息子君は5歳だから、おチビさんに1歳違いのいとこができて、ママトークできるのも嬉しいなぁ![]()
とは言え、自分が妊娠中のときは特に後半は本当に産まれる直前まで、ちゃんと生きてる!?大丈夫かな!?って冷や冷やしてたし、そんな中の実親の初孫大浮かれがプレッシャーになりしんどかったから、楽しみにしつつプレッシャーにならないように言葉選びは気をつけねば![]()
ちなみに5歳の息子くんは妹が弟がすごく欲しいと言っていて、その理由を聞いたら
「自分が死んでお墓に入る時に、自分より下の子がいないと、自分をお墓に入れてくれる人が誰もいないから」
的なことを答えて、度肝を抜かれた![]()
![]()
5歳で死の概念あるの?!と驚きつつ、
しかも親が自分より先に亡くなるのも分かっていて、、人生2回目なのかな??!
とは言え、おチビさんのことも可愛がってくれたし、弟か妹が生まれたら純粋に喜びそうだなぁ![]()
安産で産まれてきてくれることを祈りつつ、楽しみが増えました![]()
![]()
ちなみに、妊娠報告を聞く前日にお歳暮を手配したのですが、お肉を頂いたので海鮮が良いかなと蟹にしました![]()
ちなみに見てたら私も無性に蟹が食べたくなったので、実家にも蟹を手配しましたw
おチビさんの成長
最近、おそらく室温調整が上手くいってないせいか?ちゃんと20時半までに寝てくれるのに、絶対朝までに一度は起きてしまう。。。
暖房つけたら乾燥するし、消すと寒いし、、、難しい、、、良い加減に加湿器を買わねば、![]()
で、そんなおチビさんが昨日も早朝4時に起き、すんなり寝てくれなかったのですが、突然パチパチするように![]()
!!
状況は全然パチパチじゃないけど、一気に目が覚めた
!!!
ただその後パチパチと言っても全然パチパチしないし、今日1日は気分次第でたまーにやってる感じなので、パチパチの動作を習得した(いや、まだしかけ?)という感じです!
でも、昨日までは一切パチパチのパの字もなく、1歳過ぎてからかなぁと思っていたから、驚き!
ここ1ヶ月半位?1人でパチパチおばさんになってた甲斐があった![]()
![]()
モンテ教室のインプットのコップが満たされた時にって話、本当そうなんだろうなぁと思いました
!
他にももう一つ成長があって、ずっと読み聞かせていたこの絵本![]()
少し文が長めなので、最初は無視してペラペラ捲られ全然読めなかったのが、徐々に聞いてくれるようになり、途中うずらちゃん、ひよこちゃんが隠れるシーンで毎回、
「うずらちゃんどこかな?、、、、、ここ!」
と指差してたら、、
指差しでないけど、どこかな?と聞くと隠れているところをパーでバンバンしたり、指でなでなで?するように![]()
!
思わず旦那に動画撮って貰った![]()
おチビさんの成長を感じた、
!
ちなみにこの絵本、絵も可愛くて綺麗で、文量はボール紙の絵本よりはあるのですが、
「じゃんけんぽん」、「あいこでしょ」、「もーいいかい?」「もう、いいよ」
みたいなテンポの良い掛け合いがところどころにあり、工夫して読むと楽しんで聞いてくれるようになったので、おすすめです![]()
![]()
ついにきんぎょがにげたも解禁してよいのかも?
色々と嬉しいことがあった1日でした![]()

