初めてのママ友
職場のママ友や、もともと友達でママな子は周りに多いけど、産後に出会ってママ友になったのはまだ1人だけ
旦那も育休だったから子育てセンターや児童館にも全然行かなかったし、何よりチキンすぎてw
そんな中↑のブログに書いた、保活の時に声をかけてくれたママ友ちゃんと、地味に1ヶ月程LINEでずっとやり取りをしていて、娘ちゃんも4ヶ月になり、晴れて一緒に子育てセンター&近くの公園散歩をすることに
LINEのやり取りはしつつも保活の時は10分位しか話してないから、対面で話すのはほぼ初めてw
LINEやり取りで良い子だなーとは思ってたけど、会うと想像より明るくて、話も軽快で凄く話しやすい!
お陰で話しがつきて気まずい、、ということは全く無く時間があっという間でした
住んでるエリアも近いし、娘ちゃんもおチビさんと3ヶ月違いなので、離乳食や保活、子育ての悩みの話題などが合って凄く楽しかった、!!
娘ちゃんも天使だったなぁ
しかも、先日買った娘ちゃんコニーのチェックのスタイしてたお揃い!
色味も生地の感じも良くて、ママ友ちゃんもコニーのスタイ使いやすいようで、買って良かった
私はスタイとお揃いのレギンスのセットを買いました
楽しく会合が進む中、密かにずっと言えなかったコトがあり、、、
推定、向こうは絶対25歳前後、、上だったとしても28歳くらい、、
かたや私アラフォー!
話の流れで、
「この前近所の児童館に行ったら既にグループ出来てて入り辛かったのと、年齢層も高めで」
みたいなことも言っており、
ごめんんんここに居る私も、おばさんなんですーーー高齢出産組なんですーーー!と心の中でスライディング土下座するも、言い出せず
割と最後の方に年齢の話になり、、
ママ友ちゃんはやっぱり予想的中で25歳だった!
若い!
謝罪しながら、恐る恐る年齢を伝えるとありがたいことに20代だと思ってくれていたようで(いや完全にお世辞)驚かれましたが、引かずにこれからもママ友で居てくれそうで感謝
歳はだいぶ離れてるけどすごく話しやすいし、共通の話題も割と多いからこれからもママ友関係が続くと良いな
いやでも良い子だから、歳が近いママ友も見つかると良いねと切実に思う
とりあえず、初のママ友ちゃんとの会合は楽しく過ごせて良かった!
話に夢中で写真を一枚も撮ってない