​かかりつけの小児科へ

以前ちらっと書いた突然の発疹不安


あれからはうっすら口周り赤いかな?位はあってもここまで出ることは無かったので、様子を見ていたら昨日再び発疹が赤ちゃん泣き


しかも顔も口周りだけでなく、全体的に出て痒そうにしているし、今回は両腕にもアセアセ



それでも吐き戻しやぜーぜーはなく、元気ではある、!


とは言え、どんどん酷くなっているので、

今日かかりつけの小児科へダッシュ


先生に写真を見せたら、アレルギーの発疹でなく蕁麻疹の発疹だそうなあんぐり


ただアレルギーでも蕁麻疹の発疹でたりもするし、このくらいの月齢の子は原因が特定できない蕁麻疹はあるあるとのこと、!


今後は、

①粉ミルクアレルギー用の粉ミルクに変える

②血液検査をしてみる

③抗ヒスタミンシロップを飲みながら、ミルクを飲んで様子見


な感じだったのですが、

①は毎回発疹出てないし、粉ミルクでここまで大きくなってるしねぇ、、、うーん。

②この月齢だとやっても結果の信憑性が低い


とのことで、③の抗ヒスタミンシロップを2週間飲みながら通常通りミルクを飲んで様子見て、ヒスタミン材やめて様子見てまた発疹出るなら再通院とのことでした絶望


初めてのお薬なので心配したシロップの副作用は眠くなる、稀に吐き気だそうな、!


夜ミルク前に1回飲ませてみたけど、ミルク飲んでも発疹でなかったし大丈夫そうかな、、、?


軽度ミルクアレルギーで疲れてる時にアレルギー反応出てる説だと思ったら、そんなに白黒はっきり分からないんだなぁ驚き


とりあえず今日は念のため離乳食はなしにしたので、明日からまたちょこちょこ進めますが、発疹がもはや離乳食のせいなのか?!とか思いだすと、中々品数が増えない今日この頃、、、ネガティブもやもや