​産後マイナートラブルのその後

ようやく、ようやく!

産後3ヶ月苦しんだ肛門トラブルに回復の兆しが、、悲しいキラキラ


中々同じ症状の人も居ないし、ネットにもほぼ情報ないし、病院では時間薬と言われ、このまま一生続いたらどうしようと日々病んでましたが、ここ2週間は調子が良いです看板持ちキラキラ


波はありつつも、症状があっても弱かったり、全くない時間も増えてきて、このまま治るかも!という希望が悲しい


これでやっと安息の日々が来るぞと思った矢先、、、


今度は頻尿不安不安不安

下のマイナートラブルが続いて、もう本当に下半身呪われてる、、、、、ネガティブ


2週間前からこれまた波がありますが、辛い日はちょこちょこトイレに行く感じで、妊娠中頻尿で苦しんでたあの日々が再来、、、ちょっと不満


本当にストレス不安

膀胱炎の可能性もあるので、病院に行ってきます無気力


妊娠してからずっと毎月なんらかのマイナートラブルが起こってて、産後に解放されることを希望に頑張ってたのに、産後も続くとは、、、


1ヶ月で良いから、安息のひとときを与えて欲しい悲しい悲しい悲しい


重い腰をあげて、​持病の治療

話は変わって、妊娠前は仕事の忙しさにかまけて、妊娠後は妊娠したからとずーっと持病の治療を放置してきました知らんぷりアセアセ


遺伝により血中悪玉コレステロールの値が人の倍以上ある脂質異常症なのですが、自覚症状は全くない病気なので、そのまま放置するとゆくゆくは動脈硬化や心筋梗塞や脳卒中になるリスクが高いんです不安


産休中やりたいことリストの中に人間ドッグ(主に胃カメラ、大動脈エコー)と持病の治療の再開を入れていたので、重い腰をあげて病院に行ってきました、!


行くとなるとなんだか急に怖い、、、


口コミが良い循環器内科の病院に行ったのですが、若い女の先生で、去年と今年の血液検査の数値を見て、

「確かに他の数値は良いから、遺伝性の可能性が高いのと直近この値なら、直ぐにでも薬は飲んだ方がよいと思います。一応血液検査しつつ、今日から薬出しましょうか?」


的なことを言っていたのですが、驚くほど声が小さくて、聞き取れたか怪しいレベル。。

途中から前屈みで聞いていたけど、あんまり聞こえなかったあんぐりw


とりあえずは副作用もある薬なので、先に血液検査をして貰って、結果を踏まえて薬の量を調整して貰うことにしました、!


その先生は非常勤らしく週1しかおらず、来週学会で居ない、早く結果が欲しいなら別の先生で予約してOKとのことだったので、結果も早く欲しいし、なにより声が聞こえる先生が良いので、申し訳ないですが違う先生で予約しました知らんぷり


薬飲んで治ることはなく、ずっと飲み続けて悪化しないようにする系なので、主治医の先生がずっと声小さいのはちょっと、、、なんだか質問も憚られるしね、、、、、真顔


来週また病院行ってきます、!