ヌイグルミン。 -79ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

11/2のなまけっとの事。

$ヌイグルミン。
朝から結構並んでる人がいて
会場と共に午前は人がどっと押し寄せて通路ギッシリ盛況。
参加者除いて1300人ちょっと来場したらしい。

3連休でいろいろなイベントが重なっていて、第1回目だというのにこの数字はすごいね!

$ヌイグルミン。
今回はメレ山メレ子さんの昆虫大学ブースで出店していました。
即売イベントに出るのは去年のTATの昆虫大学以来。

ツィッターで見て来てくれたお客さんがほとんどでした。

今回試験的に製作して持って行ったちいさなヌイグルミ系のものはクワガタ状の黒だけ残し全部完売。お買い上げありがとうございました!(カマキラー製作間に合わず~。すみません!)

非売品でサンプル的に飾ってあったものも以外と評判良かったので
今度はもうちょっと特化した生物を作ってみたい!とムクムク思った次第。


$ヌイグルミン。


スタッフの方が手慣れていて気持ちよく参加出来ました。

テーマが生物のみなので見るポイントもしぼられているし、
参加者もそれぞれが好きでたまらない事が解る良イベントでした!
個人的には蛾とかイモムシとかスカシバとかカブトガニとかグッズになっていてうれしかった。

大きいイベントよりこのくらいの規模の方がゆとりがあって好きだな。

$ヌイグルミン。
なまけっとで購入した戦利品。(買わないと決めてたがつい楽しくて…w)
なまけっとに持って行く予定の新作などなど。
$ヌイグルミン。
クワガタムシ状の実物大サイズの小さなぬいぐるみ(?)達。
もっちりした4本足。。。ほ乳類MIX。

$ヌイグルミン。
コーモリチャンブローチ。
以前作ったものより微妙にリアル寄りにしました。

$ヌイグルミン。
カマキラー(布地バージョン)の製作途中。これは間に合わない可能性大!


その他も生き物に関係ああるよーな関係ないよーな物をなにか少し持って行きます。
それでは no.48(昆虫大学)でお待ちしてます!



●生きものまーけっと「なまけっと」
日時/2013年11月2日(土) 10:00~17:00
入場料/500円(当日会場にて受け付けます)
会場/ 東京卸商センター(東京都浅草橋駅から徒歩5分)
(※生体は販売していません。生き物に関する創作物のイベントです。)

出店者など詳細はこちらでチェック!→

$ヌイグルミン。$ヌイグルミン。