ヌイグルミン。 -78ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

ミヤタリティとラショリズム展会期中にワークショップ開催!
クリスマスなのでリスリースを作ります。りすしっぽを自由にデコろう!

$ヌイグルミン。

●ミヤタケイコワークショップ「リスリースを作ろう!」
日時 12/21(土)13時~16時 参加費¥3800 定員8名
場所 Art labo深川いっぷく
裁縫用具は持っている方は持参、ない方はこちらで用意します。
(なにかリスリースにつけたいもの持ってきてもいいですよー。)


ご予約は深川いっぷく03-3641-3477か
メールにてfukagawaippuku@gmail.comまで
先着順に受け付けますのでお早めにご予約ください。


そろそろ年末ですが今年最後の展示があります。
舞踏や人形浄瑠璃やシャンソンなども歌う前衛ゲーム芸術家の
イタチョコシステムのラショウさんと2人展やります。
今回は人形的展示&1日だけその人形を使い人形劇のようなものをする予定。
ぜひ遊びにきてください。

↓DMの中心にいるのがラショウさん原作の野犬ロデムミヤタ風。両脇のはラショウさん作
背景人形だそうです。やっぱり謎です。。。
$ヌイグルミン。

●ミヤタケイコ&イタチョコラショウ2人展「ミヤタリティとラショリズム」●
2013年12月18日(水)~28日(土)※23日、24日休み
open 12:00- 19:00

Art Labo深川いっぷく
東京都江東区白河3-2-15 tel 03-3641-3477

関連イベント
12月21日 13時~16時
ミヤタケイコワークショップ「リスリースを作ろう!」定員8名
¥3800

12月22日 17時~18時
ミヤタとラショウの人形劇(ゲスト 谷口正明、ノノム)定員20名
¥1500

参加受付は深川いっぷくまでメールか電話でお願いします。(先着順で受け付けます)
03-3641-3477
メール fukagawaippuku@gmail.com


☆最終日の番外編としてのイベント
12月28日 18時頃
年末を〆るラショウの仮面踊り
無料(投げ銭大歓迎!)









明日から始まる少年とウサギ展第3部のPAPANDAさんコレクションに彼の所蔵するミヤタのウサギも数点展示されます。

個人的には昔の作品をテーマ縛りで客観的に見られてうれしいです。
昔の作品を見ると自分がどういう気持ちで作っていたか思い出すこともあります。

今回新作はありませんが、人の手に渡るとなかなか日の目を見ない作品達を見て楽しんでいただければと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、北見さんのコメント


「少年とウサギ」展第3部
明日より開催します。
今回は、作家の谷川里砂さんの代表作「リス少女・ninaちゃん」の世界に登場する
「リス少年chip君とウサギのgigi」
そして仲間たちをお迎えして、ウサギ部屋を作りました。

私がこれまでに集めたウサギたちも同じ空間に展示します。

●大塚勝俊さん
●ミヤタケイコさん
●伊藤みよこさん

等の旧作品のウサギたちと谷川里砂さんのninaちゃんシリーズの作品たちで構成しています。
お近くにお越しの際はどうぞ御立ち寄り下さい。m(__)m

期日:2013年11月15日[金]~2013年12月2 日[月]
会場:パラボリカビス二階小部屋
コーディネイト:北見 和義PAPANDA's Collection

$ヌイグルミン。