こんにちは

今週も穏やかに過ごせますように

あっと言う間に10月がやって来ますね




昨日のメインイベントは

予定通り

イカリスーパーでのソフトクリーム 笑




しあわせ


晩ごはんは

生協さんのお任せ野菜セットで

バジルがたくさん届いていたので

ジェノベーゼに挑戦してみる


いつもは

MCCのジェノベーゼソースを利用して

たちまちレストラン〜


クイジナートのフードプロセッサーが

壊れてから

買い直してないので

すり鉢で作れるレシピをネットで検索

簡単に出来そう…


バジル、松の実すりつぶして

オリーブオイル、塩、パルメザンチーズ、にんにくを

合わせる



今宵はグリングリンDAY



ジェノベーゼ

ピーマンのアンチョビソテー

グリーンサラダ

ウインナーのソテー





見た目は

とりあえずジェノベーゼっぽい






夫が作るピーマンのアンチョビソテー

わたしは大好き

←単にアンチョビ好きとも言う








美味しいー


ジェノベーゼ

バジルの香りがしっかりしてる


夫曰く

余計なモノが入ってないから

シンプルだけど

美味しいらしい



MCCのパスタソースも

美味しいんだけど

手作りで

このクオリティなら

いやいや

ありあり


バジルを結構使うので

スーパーで売ってるの買うとなると

何パックも必要


プランターで育てるのも有りかも

バジルやイタリアンパセリとか…

←野望抱き過ぎ…


美味しゅうございました

食後

部屋中

バジル、にんにく、アンチョビが

ごちゃまぜになったような

濃いーにおい充満 笑


最後迄読んで頂き有難うございました