お昼から凄い風が吹き始めました
雨は夜から降るみたいですが、
嵐になる予感
お外の猫ちゃん達、
ちゃんと雨宿り出来ますように
お天気が悪くなる前にお散歩
今日はミーにゃんの通院日
ワンコの注射の時期が始まり
今日は1時間待ち(*_*)
やっと回ってきた順番
体重測定してもらうと、0.2キロも
減っていました。
兄が泊まりに来ていたので
思うように食事が出来なかったし
いろいろ気になったのかも。
今日も点滴して貰いましたが、
点滴中に隣の診察室から
威嚇する猫ちゃんの声が。
すると先生が、
「暴れる子は診られない」
飼い主が威嚇してしまう
猫ちゃんを叱り、叩くような音
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
2回も叩いてました。
どうやら、目に異常がある模様
目薬も目を触られるのも
怖いから威嚇してしまうのに
慌て、ミーにゃんの担当の先生が
「怖いから威嚇してしまうんですよ」と。
猫ちゃんを叩いても、
余計に体も心も縮こまるだけだし
可哀想で、涙が出ます。
帰りにチラッと見えましたが
男性の老人でした。
同じ目にあわしてやりたいわ。
毎年2月ごろから4月半ばまで
花粉症の薬を飲んでいます。
今年は例年と違う薬に変更し
夜に1錠のみ服用しています。
以前飲んでいた薬よりも
効果があるのですが、、
問題が二つ
一つは、朝起きられない程の眠気
二つ目は、免疫機能を下げるのか
持病のような副鼻腔炎ぽい症状が
時折出て頭痛に襲われます。
以前治療した親知らずの後遺症で
体調崩すと鼻のおく、目の奥
頬骨の奥に鈍痛のような痛み
そして頭痛がします。
頭痛薬を飲むと落ち着きますが
毎日は飲めません。
試しに、昨夜は花粉症の薬を
飲まずに寝ると頭痛もなく快適
次回、先生に相談してみようかな