こんにちは、女子短大生いかちんです。
 
スーツが良いのか?決めすぎずオフィスカジュアルがいいのか・・・不安
オバサン、浮きたくないのよ。

 

とりあえず手持ちのグレーのスーツで行きました。

周りが普段着だったら、ジャケット脱げばいいし。

 

3年前にGUで買ったスーツで行きました。↓以下の写真のような服装ひらめき

 

参加者の8割はスーツだったので、スーツで正解でした指差し

リクルートスーツ着用が多かったですが、わざわざリクルートスーツを購入する必要はないと思います。一部ノージャケットの方もいたし。

スーツかジャケット着用がおススメウインク

 

当日のスケジュールはこんなかんじでした。

10時~ ガイダンス

11時半~ 昼休憩

12時20分~ 学習指導

14時20分~ 入学式 学生会紹介

 

 

お昼は学食で食べようひらめきと楽しみにしていたのですが、どうやら学食はないみたい泣き笑い残念!

学内でオバハンがランチ難民になるのは切ないので、家にあるものでお弁当を作っていきました。

image

地味弁ねー

 

ちなみに、学校の近くにはランチできるレストラン等はなさそうですが、ローソン、紀伊国屋、セイユーがありました。

(西友は最近オープンしたみたい)

休憩スペースにお湯や電子レンジもありました。わざわざ弁当を持っていかなくても大丈夫だと思いますお弁当

 

夫に車で送ってもらったのですが、産能大は交通の便が悪いです笑い泣き

 

 

帰りは自由が丘駅まで歩いてみましたが、20分くらいかかります。

バスが便利かもしれないけど、土地勘が無いところでバスに乗るのって難しくないですか?

バス停見つけるのも一苦労魂が抜ける(私だけ?)

ぜひ、産能に行く方は時間に余裕を持って出発してくださいね指差し

 

長くなったので③につづく・・・ねー

 

 

こんにちは。いかちんです。
 
今朝、短大の学習計画を立てていたら頭がパンクしそうになりましたゲロー
これからの短大生活が一気に不安に....大丈夫なのか...私滝汗

 

ガーベラ ガーベラ ガーベラ ガーベラ ガーベラ

 

さてさて、GW最後のお出かけは キッズダム(千葉県市原市)!

 

 

臨時駐車場まで開放していたので、混雑しているか心配でしたが

広々としてきもちいい~

 

アトラクション代のかからない遊具もたくさんありました。

 

行かなかったけど、恐竜パークもあります

 

3000円分の回数券を購入して、目いっぱい遊びましたニコニコ

あれも乗りたい!これもしたい!と超楽しんでいる息子が見れて私も楽しかったラブ

 

お昼は家にあるもので適当にお弁当を作っていきました。

 

テントやレジャーシートは持っていかなかったのですが、テーブルやベンチがたくさんあって、食事するスペースには困る事はなさそうでしたよ照れ

 

グッ←頂きました~チョキ

 

大人もサイクリングをして楽しめました~ニコニコ

気持ちよかった~チューリップ

 

小学校低学年までのお子様にオススメですヒヨコ

 

こんにちは。いかちんです。
 
昨日は通院日でした。治療が終わってからもうすぐ3年がすぎようとしているのに、通院前はブルー悲しい
いつになったら再発に怯える日々から卒業できるのかな...無気力
 
病院は連休明けのせいなのか、とても混雑していました。
採血は30分くらい待ちました。(いつもは10分も待たない。)
 
病院ロビーでは、これから入院する患者さんが抗原検査を受けるため、長蛇の列。
入院直前にコロナ陽性になって、治療延期になったら辛すぎる。治療を受ける皆さんが、陰性でありますように悲しい

 

1時間半くらい待って、主治医の診察。

診察室に入ったとたん、「ごめんね。腫瘍マーカーの値が...」

 

 

一瞬頭が真っ白。マーカー上昇?

 

 

「結果出るのが遅くてね、お待たせしました。」

ズコーー!!紛らわしいよ~ネガティブ

 

無事クリアできました飛び出すハート

 

主治医に情熱大陸を見ました!って伝えたら、「え~。よく知ってたね!」ってビックリしていました。

同じ病院の病友さんに教えてもらったんですよ。って言ったら、「そうだよね。そういう情報がないと知らんよね。」と言っておおりました。

病院では大々的に公表していなかったのかしら。

 

次回は8月。久々にCT撮影会魂が抜ける

CT撮影の説明を受けるため、予約カウンターへ。

名字で呼び出されてカウンターに行ったら、似た名字の違う人だった不安

治療スケジュール表、一瞬見てしまった~ごめんなさい不安

びっしり書いてあったから、きっとこれから治療かな。うまくいく事を祈ってます。

 

病院の後は、有明ガーデンのイオンフードコートでランチ。

image

割引シールw

 

夜は経過観察継続と短大入学を祝って乾杯しました照れ

image

 

そうそう、毎年父の日は私アシストで息子からネクタイとかプレゼントしたり、夜はホームパーティーしているのに、母の日に私には何もなし!

今年の父の日は何もしないわよ!って宣言しておきましたよ真顔ふん