アベーロード⑬「死刑」にするも「罰する」も非道!? | ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

同じ都立中高一貫校の高2と中2の兄弟の母。主に幼児教育から都立中高一貫高入試、大学受験に向けた記事を載せています。ビートルズ英語等のマニアック記事も有り。中堅国立大文系卒。こどもは凡人家系ですが、早期教育(主に算数)で引っ張りあげてきました。

桑田佳祐作詞の「アベーロード」の歌詞が面白いので、解説記事を書きました。

まずはこちらの記事からお読みください。

 

ビートルズの「Abbey road」を空耳風にアレンジして歌っています(見られない場合は、「桑田佳祐 アベーロード」で検索してください)。


 

  「死刑」にするも「罰する」も非道!?
(She Came in Through The Bathroom Window)

 

「死刑」にするも「罰する」も非道

She came in through the bathroom window

圧巻の言葉遊び!!

 

手練手管でヤバい身や修羅場救う

Protected by a silver spoon

 

 

手練手管(てれんてくだ)

思うままに人を操りだます方法や技術のこと。あの手この手と、巧みに人をだます手段や方法。

 

 

「出直し捜査」「不透明問題」

But now she sucks her thumb and wonders

話題裁判 即、波紋呼ぶ

By the banks of her own lagoon

 

2009年頃の「西松建設事件」だと思います

(大物政治家の偽装献金事件がありました)。

 

 

弁護人いっぱい居てるわ!!

Didn't anybody tell her?

 

刑事事件の場合、被告人弁護人(弁護士)が付きます。

弁護人は、私選弁護人と国選弁護人がいます。

 

私選弁護は、被告人が雇った弁護士です。

弁護士の中には、「無罪請負人」の異名を持つ凄腕弁護士もいます。

 

国選弁護人は、弁護士を雇えない被告人のために国が選任します。

 

 

人権に触れる死・・・

Didn't anybody see?

 

日本では死刑制度があります。

現在では、死刑制度が残っている国は少数です。

死刑制度を巡って、人権問題と絡めて議論されています。

 

 

裁定なんざ 本当?なんで?

Sunday's on the phone to Monday

中立存在 モットーに!!

Tuesday's on the phone to me

 

裁判員制度で死刑を判決することがあります。

 

 

次回の記事はこちら

 

 

 

原曲はこちら

 

 

 

 

子供に読ませました。職業漫画としてお勧めです。