アベーロード⑫おれ審判!? | ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

同じ都立中高一貫校の高2と中2の兄弟の母。主に幼児教育から都立中高一貫高入試、大学受験に向けた記事を載せています。ビートルズ英語等のマニアック記事も有り。中堅国立大文系卒。こどもは凡人家系ですが、早期教育(主に算数)で引っ張りあげてきました。

桑田佳祐作詞の「アベーロード」の歌詞が面白いので、せっかくだから解説記事を書きました。

 

まずはこちらの記事からお読みください。

 

ビートルズの「Abbey road」を空耳風にアレンジして歌っています。

社会風刺の歌詞です。社会問題に詳しくなります。

 


 

  オレ審判!?
(Polythene Pam)

(動画18:31~)

悪人(ワル)処すイイ!?オレ審判!?

Well,you should see polythene Pam

 

 

裁判員制度は、2009年5月から始まった制度で、国民の中から選ばれた裁判員刑事裁判に参加する制度です。

 

上の画像は、名簿記載通知だと思われます。

くじで抽出した名簿にあなたが載りましたよという通知で、すぐに裁判員となるわけではありません

 

 

真相、ゴロツキ罰し 暴(あば)くは敵(かな)わん

She's so good-looking but she looks like a man

悪事(ワル)処す、真犯人捕らえ

Well,you should see her in drag

どうしていいんだ!?オレ心配

dressed in her polythene bag

え?裁判員!?オレ審判

Yes,you should see Polythene Pam

いえ、いえ、いえ

Yeah,yeah,yeah

 

 

裁判員になることを辞退することはできます。

ただし、辞退事由が定められており、単に嫌だから、という理由では認められません。

政府広報 裁判員制度~裁判所から「名簿記載通知」が届いたら

 

 

次回の記事はこちら

 

前回の記事はこちら

 

原曲はこちら