「これでもか!」に「負けるもんか!!」 -9ページ目

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

ついに来ましたコロナさん!

 

 

 

夫が寝込んでおります。

 

 

 

先週2回目のカテーテル手術をしたあの夫ですよ。

 

 

 

先週の木曜日にカテーテル治療して翌日退院して土曜日には一緒にスーパーに買い物に行って日曜日に熱出しました。

 

 

 

退院してからやたら元気をアピールしてたんですよ。

 

 

 

金曜日に退院して土曜日に一緒にスーパーに買い物に行って 重い荷物は持たなくていいよ!と私が言っても大丈夫だと。

 

 

 

リハビリだからと階段の上り下りもして家に帰って来てからも動きまわってたから 日曜日の朝に微熱が出た時は「いきなり動き過ぎたから熱が出たのよ!少しおとなしくしてなさいよ!」と言ったし、そう思ってたんですけどね。

 

 

 

日曜日のお昼頃から熱が上がり始めて それから上がったり下がったり。

 

 

 

そして夜中に39度まで上がった と。

 

 

 

この熱の出方は今まで散々いろいろなところで聞いたり読んだりしたコロナの熱の出方。

 

 

 

翌日 かかりつけ医に連れて行って検査してもらいましたがビンゴ!

 

 

 

ついに我が家にもコロナが上陸しましたよ。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

と、昨日 ここまで書いて 睡魔に負けてしまいました。

 

 

ついに我が家に上陸したコロナですが 夫は快方に向かっており 私と息子は元気です!

 

 

 

今のところ夫は味覚にも異常がないようです。

 

 

 

このまま終息してくれるといいな。

 

 

 

それにしてもカテーテル治療って いくら簡単なものだからって言っても 医者に『カテーテル手術』って言われるような治療なんだから 免疫力や抵抗力は落ちてるんですよね。

 

 

 

それで土曜日の混んでるスーパーになんて行っちゃったからやられてしまったのでしょうね。

 

 

 

長くなりそうなので続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテーテル手術って本当はカテーテル処置とかカテーテル治療とか言うらしいですね。

 

 

 

先日 夫が2回のカテーテル治療を受けました。

 

 

 

狭心症ですって。

 

 

 

年末あたりかなぁ 夫が「胸が苦しい。」とか「痛い。」とか言ってたんですよ。

 

 

 

でも、私も息子も あの人は何でも大げさだからなぁ な~んて思ってたわけです。

 

 

 

 

そしたら かかりつけ医から紹介された循環器専門の病院で 行ったその日にカテーテル手術と言われたそうです。

 

 

 

 

本人もびっくりして「今日は無理です。」って言ったら 「じゃ、明日。」

 

 

 

ってわけで 翌日 入院してカテーテル手術を受けたんですよ。

 

 

 

私と息子「そんなに悪かったんだ・・・。」と驚きましたよ。

 

 

 

夫よ スマンかった。

 

 

 

心臓の太い血管3本の内 2本が細くなっちゃってたそうで本当は2日続けて2本の処置するはずだったらしいですが どうやら処置中に軽い心筋梗塞を起こしたとかで 2本目のカテーテル治療は延期となり翌日 退院しました。

 

 

 

そして2回目のカテーテル治療のために翌週に再度入院。

 

 

 

 

1回目の時 だいぶ苦しかったらしく 2回目の日が近づくにつれて「いやだなぁ。」って言ってましたわ。

 

 

 

あれは処置中 苦しいらしいですね。

 

 

 

実母も同じ治療を受けたんですが 「苦しくて苦しくて もう一回受けろって言われても私は絶対にやらないからねっ!」って怒ってましたからねぇ(笑)。

 

 

 

母は90過ぎてたから もうやらなくていいんじゃない?って私も思ったし 実際やることにはならなかったのですが 夫は60代ですからねぇ。

 

 

 

でも 当日 無事に終って 前回よりも苦しくなかったってラインが本人から来たので良かったですよ。

 

 

 

本当は場所が心臓なので 家族には病院で待機してて欲しいと言われたらしいですが 夫が我が家の事情を話したら すぐに連絡つくようにしてくれれば病院に来なくていい ということになって 私は家で待機することになったのです。

 

 

 

1回目の時は送って行って 翌日の退院の日に迎えに行ったのですが 2回目の時は送らなくていい言って 自分で車で行って帰って来ました。

 

 

 

夫も随分 大人になりました(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は市役所の方が息子の現在の状況についての聞き取り調査に来てくれた。

 

 

 

本当は市役所にこちらから行く方がいいんだろうけど、ちょっと大変です、って言ったら市役所の人が来てくれて感謝です。

 

 

 

10時から ほぼ1時間。

 

 

 

今の生活のこととか精神面のこととか とにかくい~っぱい質問されて 終わった時には息子はヘロヘロになってた(笑)。

 

 

 

私も結構 疲れて 昨夜は2人とも早寝を致しました。

 

 

 

今日は膀胱ろうの管交換。

 

 

 

今日も息子はナーバス(苦笑)。