私はジャ〇ーズに助けられたことがあります。
それも あの時 あのジャ〇ーズのあのグループがいなかったら 今 私はこの世にいないかもしれなかった というレベルで。
もうダメだ!世界中は敵だ!と思った時
もうダメだ!この先 どうやって生きて行ったらいいかわからない!と思った時
もうダメだ!誰も私たちを助けることは出来ない!と思った時
助けてくれたのは いつもジャ〇ーズでした。
私は物理的ではなく精神的に助けてもらったけれど 今回 オセロのように手のひら返しをした企業の中には物理的、売り上げ的に助けてもらった企業もあることを私は知ってますよ。
その企業がとある問題で売り上げが落ち込んでどうにもならなくなった時 助けてくれたのはジャ〇ーズであり ジャ〇ーズのタレントじゃなかったですか?
今回 私の知ってるジャ〇ーズに助けてもらったであろう会社が真っ先に手のひら返しをしたと知って 私は唖然としましたよ。
一社は私の推しじゃなかったので 詳しいことはわかりませんが もう一社は私の推しがその会社のイメージと売り上げを回復させたのをこの目で見ましたよ。
なのにいち早く手のひら返しをする、こういうのを『恩知らず』とか『恩を仇で返す』って言うのだな!こういう時にこんな適格な言い回しがある日本語って素晴らしいなぁと思ってしまいましたよ 私は。
日本語のすばらしさを改めて気づかせていただけたことは有難いことですが それとこれとは別なので それらの会社にお礼は言いませんよ。
話がそれましたが、私はそこの飛行機には乗らないし そこの車も買わないので・・・あ、車は以前 買いましたが 夫が「あの会社の車は もう二度と買わない!」と怒ってましたので もう買うこともないでしょうね。
他にもポスターのタレントの顔にシールを貼って隠したところとか 酷いところがありましたよね?
今まで散々ジャ〇ーズで儲けたくせに・・・あ、日本語が下品になってしまった・・・じゃなくて・・・売り上げに貢献してもらったのに(これくらいならいいかな?)。
テレビ局も同じですね。
テレビはもっとタチが悪いですよ。
今回のジャ〇ーズ問題に関して あまりにも偏向報道が酷いので 最近、私は滅多にテレビをつけなくなりました。
節電になりますねぇ。
テレビからジャ〇ーズのタレントがいなくなったら 私はもっともっとテレビをつけなくなるでしょうね。
そしたら もっともっと節電になりますね、有難いことです。