今日で8月も終わりですねぇ。
でも 夏はまだまだ終わりそうにありません。
今年の夏も毎日かかさずアイス食べてます。
確か 去年はお昼に冷凍パスタを食べてたと思うのですが 今年は 何と冷やし中華を食べまくりました。
いたってシンプルにトマトとキュウリとハムを乗せただけの冷やし中華。
義父が居る時は お昼に自分のために何かを作るヒマが無かったのですよ。
息子は冷やし中華を食べないし 義父は出せば食べるんだろうけど 乗せるものに対していろいろ注文が来そうだったので あえて出さなかった。
基本 義父は白飯が好きだったからね。
去年は義父もいなくなったけど 何でか冷やし中華を自分のために作る ということい思い至らなかった・・・って感じかな。
そして 今年 「あ、冷やし中華を作れるじゃん!」と 唐突に思いつきましてね。
いや~食べました! キュウリなんて65年生きて来てこんな量を食べたの初めて!ってくらい食べました。
今年は まだまだ夏は終わらないようなので 今しばらくこの冷やし中華ブームは続くと思われます。
さて 暑かった今年の8月ですが 我が家では とある熱い戦いが繰り広げられていたのです。
GOKIです。
いきなり成長した大きなGが 息子の部屋に玄関に私の部屋に夫の部屋にトイレに夫のお腹の上に・・・。
これまた65年生きてきて ひと夏にこんなにたくさんのGに遭遇したのは初めてのことでした。
しかも この数年は全く見かけてなかったので 油断してました。
何で?何で今年はいきなりこんなに出現するの!?
思い当たることは一つ。
去年の秋ごろ 階下の義父が使ってた納戸を整理して空っぽにしたことですね。
たぶん そこにいた小さいのが家中に散らばって立派にお育ちになったんのでしょうね。
本当はバルサンを炊いたらいいんでしょうが 我が家には息子と猫がいるので無理だなぁ・・・ってことで コンバットを置きまくり 家具の隙間のできるだけ奥の方にシュッと殺虫剤をまいたり。
もちろん遭遇したGは絶対に逃さない!
夫が居る時はいいんだけど居ない時にも遭遇しまして もう必死でしたわ。
とまぁ こんな8月を過ごした我が家でした。