気が付けば12月も13日!
息子が膀胱結石の手術をしてから もう1年経つの? うわ~~~!早すぎ!!
年末年始のことも考えなきゃいけない時期になってしまった。
この年末年始はどうなるんだろう?
義父は何が食べられるんだろう?
義父は今までと同じように自分で何かを温めて食べることが出来るのだろうか?
お雑煮を温めるために火を使うことが出来るのだろうか?
そして 宇宙遊泳のような歩き方で熱い食べ物を乗せたお盆を自分の部屋まで運べるのだろうか?
・・・義父本人は「出来る」って言うだろうなぁ。
今の義父に火を使わせるのも 熱い食べ物を運ばせるのも怖い
私がやるのが一番いいし 一番簡単なんだよね(私の仕事は増えるけど)。
う~ん どうしたものか。
とりあえず 明日にでも義父と話しをしてみよう・・・と思うけど耳が聞こえなくて話しがなかなか通じないから どう話したら分かってもらえるか話す前に考えなくちゃいけない。
あぁ 疲れる。
疲れると言えば 息子がデイに行かないもので お風呂に入れず 私が洗えるところは洗い 洗えないところは タオルでゴシゴシ拭いてるんだけど
それも もう大変で・・・。
あぁ 疲れる。
久々のブログが愚痴になってしまい(あ、いつものことか)失礼いたしました。
さて この年末年始も何とか乗り越えなきゃいけないので 頑張ります!
あ、そうそう夫が実にくだらないことで右手首を痛めまして 使い物にならなくなりました。
あぁ もう本当に疲れる!!