処置室で 「これがあるので一人でトランスできます
」
とカッコよくボードを掲げて言ったものの 慣れない場所で 慣れない診察台へのトランスに四苦八苦で私も息子も汗だく。
何とかトランスは出来たもののフラットな診察台に寝かすのも起こすのも大変で 結局 看護師さんのお手を煩わせてしまいました。
本当にお騒がせで申し訳なかったです![]()
しかし 先生が家に往診に来てくださるのは 本当にありがたいことなんだなぁと改めて思いましたわ。
そんなこんな大騒ぎで息子を診察台に寝かせ 先生に管交換してもらったら やっぱり管も詰まってたらしく 管を抜いた途端に尿があふれ出しちゃった。
いやー車いすのままじゃなくて良かったぁ。
実は看護師さんに車いすのままで大丈夫ですよと言われた時 一瞬 私も 車いすのままでいいかもって思ったんですよね。
でも 頑張ってトランスしておいて良かった!
車いすのままで尿が流れ出してたら 不潔恐怖症の息子が大騒ぎだったわ。
ヘタしたら車いすのクッション全とっかえしてくれ!なんて言われてたかもしれない![]()
とにかく 管交換をしてもらって またまた 大騒ぎで診察台から車いすへのトランスもして 二人で汗まみれでゼーゼー言ったけど 無事に終わりました![]()
ただ 膀胱の中の風船が割れたのは どうやら 膀胱の石のせいかもしれないので 石を何とかした方がいいってことで その場で先生が大きい病院に連絡を取ってくださり 来月早々 大きい病院に行くことになりました。
先生には何から何までお世話になってありがたいことです。
息子には今度こそ 手術を受ける決断をしてもらいたいことです。
とまぁ こんな大騒ぎの一日がございました。
あ!もちろん 家に帰ってから 息子の全身を拭き上げピカピカにしましたよ。
ハイ 疲れ果てました。
長くなってしまい申し訳なかったです。
これからは もうちょっと簡潔なブログを目指したいと思います![]()