11月ですね | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

気が付いたら11月も4日。

 

10月からずっと忙しいから、もードクロ

 

2階の冷蔵庫 無事に入れ替え終わりました。

 

大変だった~!

 

ウチの階段が狭い上に手すりも付けてたから 手すりを外さなきゃ2階に上げられなくて 更に台所のドアも外さないといけなくて 夫と二人で外しましたよ~!手すりとドア。

 

冷蔵庫の中の整理だけでも大変だったのに まさか手すりやドアまで外す作業もすることになるなんて~~~汗

 

でも 手すりを外してもギリギリで 搬入してくれた人たちも すんごく苦労して運んでくれて 見ているこちらも思わず手に力が入っちゃうほどでしたDASH!

 

そして 無事に新しい冷蔵庫が入って やれやれ と思ったのですが 今度は手すりと台所のドアを戻さなきゃならないわけで。

 

これが また大変でした。

 

いや 元通りに付ける作業の方が外す作業よりもずっと大変!

 

もう 夫も私もクッタクタ。

 

もちろん 私は息子のこともやらなきゃいけないので このところの我が家の食事は コンビニ弁当や宅配もの・・・等々。

 

あ、義父はコンビニ弁当や宅配ものは食べられないものがほとんどなので 義父用には作りましたけどね汗

 

とにかく 冷蔵庫が1階のも2階のも新しくなったので これでしばらくは 突然 冷蔵庫が冷えなくなるという心配をしなくて済むでしょう。