「8月も終わってしまう!」と慌ててブログを開いたら 7月14に書いたブログがあったので せっかくだから アップしようと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日 母の妹である叔母が亡くなった。
去年 叔母の次男(私の従兄弟)から 叔母が認知症になってしまったという話は聞いていた。
一人暮らしだった従兄弟は 父親の看病が一息ついたと思ったら母親の認知症で 結局 仕事を辞めて実家に戻っている、とのことだった。
仕事を辞めて介護をしている次男の上には長男がいるけれど遠方に住んでいる。
東京の端っこに住んでいる私が息子から離れて行動できるのは 車で半径2キロ以内で この叔母の家も東京だけれど もちろん我が家から2キロの範囲内ではなく、私は従兄弟を手伝ってあげることもできないし 叔母に会いに家に行くことすら出来なかった。
ところが 今年に入って従兄弟から叔母を私の家から車で20分の認知症専門病院に入院させたと連絡があった。(自宅の近くで受け入れてくれる病院がなかった)
そして 自分の家からは遠くて 父親を連れて見舞いには なかなか行けないので 私に余裕がある時でいいから 見舞いに行ってやってくれないか、と。
車で片道20分 往復40分・・・息子を家に置いて出るには 叔母に会える時間は10分か15分程度だけど でも この病院に入ってくれたおかげで 私は小さいころから可愛がってもらった叔母に会うことが出来た。
何回かしか行ってあげることが出来なかったけれど もう叔母には会えないだろうな・・・と思っていたから 会いに行けて 叔母も私のことをわかって喜んでくれて 本当に良かった。
最後に会いに行った時は もう意識はなく、翌日の朝 亡くなったと従兄弟から連絡をもらった。