昨夜 2月の総括を「うるう年でよかった~!」と 書き始めたのだけれど、ダメだった。
書けなかった。
「いつも以上にやる気がない」と 書き その理由をネチネチと書き始めたら 更にやる気がなくなってしまい断念した。
2月は 本当にダメだった。
思うに 元々が怠け者なんでしょう。
いろいろ理由をつけて やる気が出ない!などと 自分の怠け心を正当化しようとしてるんでしょうね。
ま、それでも 2月は どうにも怠け心が私の中に蔓延してしまって 本当にどうにもこうにもダメだったので 本に逃げることにした私。
ただ今 司馬遼太郎の 『坂の上の雲』を 読んでいるところ。
最近 電子書籍で読んでいるのだけれど これの怖いところは ワンクリックで手軽に買えちゃうところ。
1巻を読んで 2巻を買おうかどうしようか悩んで 結局 我慢しきれずにクリック!
1冊 600円以上もするのにね。
しかし 本に逃げても 本をゆっくり読む時間を見つけられず イライラ。
本の世界に逃げ込んでも すぐに現実に引き戻され どこに逃げても逃げ切れない私。
時間の使い方をもう少し考えないと いけないんだなぁ・・・。
3月も アッという間に過ぎちゃうだろうから なんとか有意義な時間を作らないとね。