おっと~! 1月が終わってしまう~~~!
1月はめまぐるしい日々でした。
まず お正月でしたしね。
そして 年末年始のバタバタが落ち着いたと思った頃 居間のエアコンが壊れました。
ある朝 ウンともスンとも言わなくなりました。
もう 10年以上使っているので 修理は考えず 慌てて近所のノ○マに走り 新しいエアコンを購入しました。
新しいエアコンを設置してもらい 使い方や何やらを覚え 落ち着いた頃 雪が降りまして 翌日降った雨で重~くなった雪で 私の車のワイパーが壊れました。
駆け込んだ近くのスタンドにサジを投げられ 仕方なくディーラーさんのところまで持って行って見てもらったら ワイパーを動かしている棒(シャフト?)まで曲がってて 部品を取り寄せてもらい全取っ替え 1万6千円也。
ワイパーの部品が届き 修理してもらい ワイパーが使えるようになった頃 夫の叔母 義父の一番下の妹が亡くなりました。
その家もいろいろある家で 葬儀告別式に関する話し合いで義父がイライラしっぱなし。
果たして無事に葬儀を終えることが出来るのだろうか と 思った頃 私の車のワイパーが 修理して一週間も経っていないのに またまた動かなくなり ディーラーに駆け込み修理してもらいました。
一応 動くようになりましたが これで また 止まるようなら モーターから替えなければならず 費用は更に2万7千円かかるとのこと・・・。
とりあえず 私の車のワイパーは動いていて 叔母の通夜は何とか無事終了 ← 今、ここ。
明日の叔母さんの告別式が無事終わり 私の車のワイパーが動き続けることを祈り 1月のブログを〆させていただきたいと思います。
あ、もちろん この間に 息子の膀胱ろうの管交換もありましたよ。
1月は2回も・・・。
もー ホントに テンヤワンヤの1月でした。
2月はもう少し落ち着いた生活がしたいなー と 思う私です。