受診 受診予約 受診 | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

あれから、やはり、息子の気管切開の後の穴は支障が出てきてしまいました。



火曜日のリハビリの時、気管切開の穴から空気が入ってしまったらしく酷く咳き込んでしまい、それからは、何もしなくても首からピ~とかビ~とかキュ~とか音がするようになって、黒猫さくらが「ネ、ネジュミ!?ねずみ」とキョロキョロしたりして汗



私的には「アンタ、首にイルカ飼ってんの!?」って感じでしたね。おい




とにかく、そのままにしておくわけにいかないので内科に私が受診しに行き、大きい病院への紹介状を書いてもらい、翌日、息子を連れて大きい病院を受診しました。



と、まあ、書くと3行で終わるんですけどね、実際は大騒ぎですよ。



内科から紹介状をもらうのだって、大きい病院を受診するのだって、もー大変。



内科も電話したら、とにかく家族だけでも受診しに来てくださいと言われ、混んでで、どれだけ待つかわからない内科に息子を家において出かけなきゃならないわけで、息子が一人で待っていられるようにいろいろセッティングしたり、猫におやつを置いて留守番をお願いしたり猫



翌日、早速大きい病院を受診することにして、朝5時から起きて、息子の外出の支度と自分の支度で大忙しでドタバタしてた・・・ついにやっちまいました・・・
















義父の朝食を忘れました・・・orz



8時過ぎ、そろそろ出かけようかという頃、


義父に「俺の朝飯しは・・・。」と言われ、


「キャ~~~~~~~びっくり忘れちゃった!!!!スミマセン!!!」


大慌てで用意しましたよ。


ホント、冷や汗ド~~~~~~っとかきました。




「もっと、早く言ってくれればよかったのに。」と言ったら、「いやいや、忙しそうだったから・・・。」と。



息子ってば、「お母さん、いつか、おじいちゃんのご飯を忘れるんじゃないかと思ったけど、ついにやっちゃったね~。」だって!



うううぅぅぅぅ・・・・あせる




オマエ、誰のせいで忘れたと思ってるんだよ!怒と言いたいのをグッとこらえましたよ。



そりゃ、息子のためなんだけどさ、息子が悪いわけじゃないから・・・






そんなこんな大騒ぎで8時半には出発したんだけど、大きい病院は待たされる。



いや~~~~ホントに待たされました!!!



もちろん、待つ覚悟はしていきましたが、9時に到着して総合受付で受付して、耳鼻咽喉科で受付して、呼ばれたのが12時で、そこから検査に回されて、もう一回、診察受けて・・・全部終わったのは1時半過ぎてたかな。



二人してヨレヨレヨボヨボでいつもデイの帰りに寄っているコンビニで顔なじみの店員さんに「待たされたよ~~~!疲れたよ~~~!」と愚痴って来ました。




その後、家に帰って息子をベッドに戻して、息子にお昼を食べさせ、お出かけの後始末をあれやこれややって、私がコンビニで買ったお昼にありついたのは3時近くでしたね。


息子、ヘロヘロになりながらも頑張りました。



次回からは予約取れるので、ここまで待たされることもないと思うけど、大きい病院っていうのは、本当に元気じゃないと行けないなぁとしみじみ思いました。



で、息子の診察の結果ですが、長くなったので、次回。