隅から隅まで | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

12月に入ってずっと腰が痛かったので、2階の掃除を全然してません。



さすがに人の出入りのある1階の息子と義父エリアは掃除をしてますが、1階の掃除を終えると力尽きて2階の掃除まではできませんでした(腰に関係なくいつもだ・・・汗


今回は落ちたものも拾えませんでした。



ハイ、ただ今、我が家は隅から隅までバッチイです。



よくもこんな部屋に住めるね!と驚かれるくらい汚いです。



昔は私だって部屋が汚いと落ち着かなかったりしたものですが、最近は汚くてもぜ~んぜん平気になってしまいました。



悲しい女になりました。



それでも今日は頑張って朝から動いてるんですが、まったくキレイになった感じがしませんドンッ



どうしましょうドクロ



あ、そうそう、昨日、整形外科に行って、骨密度の結果を聞いてきました。



大たい骨付近は何とか大丈夫だったのですが、腰椎は完璧な骨粗しょう症でした。



やっぱりね。



「これじゃ、ちょっとしたことで骨折するよ。」と先生に脅かされました。



まぁ、脅しじゃなく本当のことなんでしょうね。



骨折する前に発覚してよかったですわ。



飲み薬と骨粗しょう症のパンフレットもらってきました。



少し、食事にも気をつけないといけないですね。



でもねぇ、我が家の男どもは偏食揃いなので、息子はこれで、おじいちゃんはこれで、夫はこれで・・・と三人三様の夕飯を考えて支度していると時々、「あれ?私は何を食べればいいの?」という日がありましてね、酷い時は私だけカップ麺ですませちゃう、な~んてことがあるのですよ。



朝から炭水化物ばっかりって日もあります。



これじゃ、骨粗しょう症にもなりますよねぇ。



これから自分の食事にも気をつけよう!ってことで、骨粗しょう症検査結果の紙とパンフレットを目に付くところにおいて頑張ろうと思います。



ちなみに本日の昼食は昨日、コンビニで買っておいたミートソーススパゲティでしたが、骨粗しょう症対策の一歩として家にある粉チーズをふんだんに掛けて食べました。
















まことに小さな一歩でございましたDASH!