今年初も無事 | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

かお今日は今年初の膀胱ろうの管交換が無事に終わった。



『無事に終わった』と書けば数文字ですが、管交換の日というのは息子は息子なりの、私には私なりの、ここには語りつくせない苦労がありまして・・・ムムム



まぁ、とにかく今月も無事に管交換が終わってよかった合格



特に今回は一週間前に、息子が管が詰まりかけてるような感じがするというし、私も尿にいつもより浮遊物が多かったのでヤバイかなぁと思っていたので、膀胱洗浄したら、案の定、詰まりかけていた沈殿物の塊がスポッと引けましたよクラッカー



これで一応、すぐに詰まることはなくなったけど、それから今日までの一週間、ハラハラしっぱなし焦



あ、そうそう、尿に浮遊物が増えたり、濁ったりするというのは何らかの感染症が疑われるというので、お医者さんからいただいておいた抗生剤も飲ませておいたんだけどね。



膀胱の感染症に良いというクランベリーのサプリメントも毎日、飲ませてるんだけどなぁ、何で詰まるんだろうなぁドクロ




でも、膀胱洗浄を私が出来るようになっておいて良かったチョキ



また、次回の交換まで一回くらい洗浄するようかな汗



膀胱洗浄はかなり気を使うので疲れます。



疲れるけど、詰まるのを心配して神経すり減らすよりもいいなアップ



そういえば、先週は息子の髪の毛を切った。



『髪の毛を切った』と書くと数文字ですが、息子の髪の毛を切るというのは・・・以下略かお