動けない日 | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

今日の私は先週からの疲れで動けない感じおばけぇ



先週の水曜日は息子を眼科に連れて行き、木曜はお腹の調子が悪くなった息子に一日中張り付き、金曜は息子が熱を出し、土曜は調子が戻ってきた息子の様子を見ながら息子(と猫)の部屋を掃除し、日曜は2階の片づけをし・・・。



文字にすると、わずか100字くらいのものだけれど、目の充血が酷くなった息子を眼科に連れて行くだけだって車椅子でも診察してもらえる眼科探しから始め、初めての場所に息子を運び込まなきゃいけなかったわけで、そりゃもう介護人のパワーを全開にしなきゃ出来ませんってビックリマーク



その上、介護人、パワー全開で眼科の受診を終え、パワー全開で家に戻り、は~やれやれと思ったら、息子のお腹の調子が悪くなり、介護人、今度はパワー全開で息子の看護さるー



しかも、息子の世話だけじゃなく、夫や義父の食事や猫の世話、体調が悪くて機嫌も悪い息子の精神的な相手もしなきゃならない私、こんな時はついつい、こんな人生が早く終わって早く来世へ・・・来世はかねてからの希望であるスズメに・・・なんてことを思うわけでいひっ



まぁ、そんなこんなパワー全開全力疾走妄想満開の一週間を何とか乗り切った私合格



今日は訪問リハの日ストレッチで、時間までに息子を着替えさせ、猫をケージに閉じ込め、屋を掃除して空気を入れ替えしなきゃならない叫び





やらなきゃいけないことが沢山あってやる気はあるのよビックリマークやる気はあるのに体が動かないだけなのよ~目デカどくろ(ホントか!?え!うそ






とりあえず2時間前に終わってる洗濯を干して来よう苦笑いおい