ただ今、23時23分。
本当はそろそろ寝なくちゃいけないのだけれど、あまりにストレスが溜りすぎて余所様の犬猫ブログで癒されないと眠れそうに無いということでPCを立ち上げてみた。
また、今晩も3時に起こされるのかなぁ。
息子は排便のコントロールが出来ないので、夜中だったりする時もあり、ここのところ午前3時というのが続いている。
それを我慢すると便秘になってしまうので、「夜中だって何だって、一日に何回だってオッケーよ」と言っているので笑顔で対応
もちろん眠いし、体も寝てるから夜中や朝一のオムツ替えは身体的にはキツイ正直、体中、ギシギシ言ってて、何時まで持つかな・・・と思ってしまう。
でも、そういうのって私自身が頑張れば何とかなるわけで、自分が頑張れば何とかなることなんて、どうってことない。
それより、今の私の悩みどころは肉体的なことより自分が頑張ってもどうにもならないようなこと。
それが山ほどあってストレスになるわけで・・・例えば・・・そうね、息子が訪問看護に来てくれる看護士さんをイヤがることとかね。
彼女は多分、私と同い年くらいで訪問看護士としてはベテランで私にとっては頼もしいのだけれど、ベテランゆえに自分が良いと思ったことは息子の意見を聞かずどんどんやる。
彼女がやることは、全て息子にとって痛みを伴うもの
痛みに非常に弱い息子は訪問看護の日は朝から不機嫌で私を困らせる。
最初のうちは我慢して私にだけ不機嫌だった息子だけれど、4回目の訪問看護の日だった先日、まぁ、いろいろあって、ついに息子が爆発
その看護士さんに対して敵意むき出しになった
その場は私が何とかなだめたけど、それを私から聞いた夫は息子のことを頭ごなしに怒るし・・・
こんなことが山ほどある・・・ひとつずつ解決していかなきゃいけないんだけど、今の私は98%ストレスで出来てて、残りの2%が気力。
これじゃ、何かを解決しようなんてパワーはどこ探しても出てきませんわ
もう、寝よ