Hawkesbury川はシドニー大都市圏の周りをぐるーっと流れる河川。シドニーのある河口付近では、とっても巨大な川となっている。

 

昨日は日帰りでHawkesbury川のクルーズ船に行った。河口付近の7つの小さな島やしの木の周囲をぐるぐるまわるランチ付きの3時間のクルーズだった。

 

船からの眺めはこんな感じでゆったりした時間を味わえる…。

 

船長によるガイド付きなのだが、3時間マイクでガンガン話しっぱなしで、静かな時間や仲間内での会話を楽しみたい方にはちょいと耳障りだったのがすこし残念だったかな

 

 

Hawkesbury川の島は、Danger島を除いて本土(?)からの定期船もなく、電気などのインフラもないので、ほぼ無人のようだ。けれど、Hawkesbury川駅近くのレンタルボートを借りて、これらの島に上陸して、ビーチで気ままに過ごすことができるようだ。

 

小型ボートは免許なしで運転出来て、シドニーではレンタルも気軽にできると聞く(自分はまだ未経験)。

 

 

このHawkesbury Riverクルーズはここから予約できる↓

 

 

その後、友人たちと、Hawkesbury川のさらに北側にあるBouddi国立公園に足をのばした。

 

 

ここにはシドニーでは見られない無人の素晴らしいビーチもたくさん!

 

その中でもPuttyビーチに行ってきた。

もちろんひと泳ぎもした。水温も気持ちよくて素晴らしい波

 

この写真はPuttyビーチの隣にあるBullimahビーチの写真。

オーストラリアにはこんなに素晴らしい自然がゴロゴロしていて本当にありがたい。

 

私のブログではこのような日本人にもあまり知られていない都会以外のオーストラリアの自然の素晴らしさも少しずつ紹介できたらなと思う。