HSBC口座開設&マカオでワイン会の旅⑦ | 独身謳歌!人生を楽しく生き抜く三毛川のブログ

独身謳歌!人生を楽しく生き抜く三毛川のブログ

「え?まだ独身?」「はい!まだまだ独身謳歌中!」旅行も食事も遊びも大好き!投資も大好き!独身を謳歌しまくる三毛川の毎日。

なんとか起床し、朝食を食べに。
その後、チェックアウトを済ませ荷物を預け、

私は一人お土産のエッグタルトを買いに例のお店へ(笑)
昨日の内に道を確認しておいたのです!開店時間に合わせて到着。

席はまばらに空いていますが、レジには列が出来ています。
よく見るとエッグタルト専門のお店ではなく
サンドイッチやコーヒーが主流の様子。
なるほど。だから朝もこんなに混雑してるんだ!

ホテルに戻り、待ち合わせてタクシーに乗り込みました。
乗る飛行機は違うものの、日本から来たメンバーは全員同じ時間には
空港に向かうので、どうせならフェリーもあるし皆で向かいましょう!
という事になりました。

フェリーに乗り込み、和やかに話し始めたものの、
出航すると様子は一転!波が高い日だったらしく、上下に揺れる、揺れる!
ふわふわと浮き上がる感じが連続でします。

お隣を見るとぐっすり…
すぐに眠れるという才能を発揮し、Hさんは眠りについていました…。

す、素早い…!(笑)


残ったメンバーで今の仕事や投資の話をしていたら
あっという間に香港空港に到着しました。
まだ足下が揺れている感じがする中、飛行機のチェックインを済ませ、
最後の難関に向かいました。


最後の難関とは…

「空港でHSBCのATMを探す」
重要なミッションがあったのです。



HSBC香港で口座を開設すると翌日以降にテレホンバンキングの
暗証番号を設定しなければいけません。
その設定をATMで行うのです。

帰国後でもいいのですが、帰国前にやっておく方が
今後がスムーズだということで、早速空港内を探します。

どれだけ探してもある様子がありません。
途方に暮れるメンバー。。。


空港にはあるだろ!と簡単に思っていたんですが、
マカオのフェリーで空港に到着したせいか、どこを探してもない!


それもそのはず。フェリーからの到着だと、
通常の空港の入り口とは違う所から入ることになるのです。

結局入り口近くまで行き、インフォメーションで聞きました。
すると、フードコートの下のエスカレーターの横に
隠れるようにありました。

早速操作マニュアルを見て設定します。
(このATMで残ったHK$を入金することはできませんでした。)

無事全員設定を済ませ、フードコートでのんびりし、
お土産を買うべく搭乗前に解散しました。



先に帰国するメンバーの飛行機を見送りつつ仕事を…。


いや~楽しい旅だった!
少人数だったせいかゆっくり話もできたし
こういう投資やステップ作りのための旅もいいねと思えました。





帰国便はぐっすり寝て帰りました。
成田に到着した私は最寄り駅に友達を呼び出し…
居酒屋で焼酎飲みつつ山あり谷ありの旅話に花が咲いたのでした!



おしまい!