半年ぶりの裏山歩き~2024.01.17.水
昨年5月末以来、遠のいていた裏山水曜は整形外科でのリハビリ。帰りのバス路線上には裏山のマイコースがあるやっと歩いてみようか?と気持ちが上がった靴は軽登山靴だし♪11:00 標識、新しくなった??空へと続く道どんな人間が住んでいるんだろう?と思わせる景色(笑!)入り口の注意書きウツギ谷上池・・って・・私らの行動範囲じゃん!!杖は悲しい状態だった・・師匠~~!この3本は短く、とても使えないとある所から馴染みの杖を拝借し、山の中へあ~・・いい香り~・・第一展望台まで歩きたかったが・・あ!何も準備が無い!!飲み物も無ければ食い物もないすでに腹ぺこ・・帰ろう40分ほどの散歩でしかなかったけど身体の中の空気が変わった痛み止めをきちんと飲んで裏山に復帰した方がいいかもしれない69才、よく考えないと。阪神淡路大震災の年父が亡くなった。2年間の闘病だった上の弟が大震災当日、猫家で療養していたテレビが吹っ飛んだり、歩けなくなる揺れの中、腰を抜かしていたその弟も数年前に亡くなったマンガばかりよんでいないで、一日を大切にしないと・・と、かすかに思った(笑!)