間が空いてしまいましたが。。。
都内宿泊した時は 美味しいものを
沢山食べました
The TENQOO テンクウ
和洋ブッフェ
全国の優れた旬の食材を取り入れてる。
だけあって品よく豊富に並べられてましたが
割と控えめに 無難に選んできました
お味噌汁で隠れてしまってる3ツ口小皿の端
何処の郷土料理だったかな?
トロっとして美味しかったのに
名前も出てこない
ご飯によく合うおかずでした
見にくいけど 奥に卵焼き+焼鮭+からあげ1ヶ
からあげ硬いかなぁ~と思ったら
すんごく美味しかった
後はお豆腐、筑前煮 おから・ひじき などなど
で、おかわりは 大好き洋食も
スクランブルエッグとクロワッサンはあれば絶対に





暑い暑い中 靖國神社の後に 日本橋前で下車し
福徳神社へ
1月 初めてこの鳥居の前まで来た時は
成人式の若者が沢山参拝されてて
綺麗な振袖姿に見惚れました
なので鳥居をくぐる事も初めてです
私の前に2人一緒の方が先に入って行かれただけで
ゆっくり参拝してたら あっという間に 続々と来られて
。。。。すいませんって(心で)思いながら
写真撮りました
もう14時過ぎてる頃。。。
本当は銀座にある老舗のカフェで
ふわっっっフワなパンケーキ堪能したかったけど
月曜:定休日。
どこかで食事したいぁ~とふらふら
マンダリンオリエンタルホテルを毎回見上げます
昔一度だけ こちらのアフタヌーンティーに来たことが
というか初めてのアフタヌーンティーデビューした場所
泊まってみたい
ど~しようかな?と、こちらも初めて来た
室町テラス
日本橋三越に来ることあっても
マンダリンオリエンタル東京ホテルより先に歩いたこと
なかったです
お洒落
ソバキチ
天ぷらせいろ 食べました

有楽町まで、、、タクシーで移動しました
イマイチ、方向を分かってないので
この日の暑さでは たいした距離でなくても
歩く自信なかった 7月上旬
今の方が もっともっと暑いですよね
久しぶりにこちらで 宝くじも買いました
そして
何年振りかの有楽町ルミネで
ウィンドウショッピング
ルミネに来た目的
お蕎麦から2時間もしないでパンケーキです