今週は東京へ行ってきました。

 

奇跡的に一瞬 誰も居ない光景キラキラ

東京駅:丸の内側

 

 

 

前日から泊まって翌日の正午。

容赦なく気温が上がる晴れ

 

 

 

 

夜の駅前広場の雰囲気もキラキラ

昼間の晴天の中に

きりっとした感じの景色のどちらも素敵♡

 

。。。。。。なのですが しかし暑い(*´□`*。)°゚。

 

 

泊まりたいホテルの空きが

日曜からの1泊でしかなかったので

翌日に用を済ませる予定になってしまい

 

月曜日は 今回滞在した範囲の美術館が

どこも休館日か長期休館悲しい

行ってみたいとこばかりだったので

少し残念でした。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

九段下での所用を済ませ

近いよ。と詳しくタクシーの運転手さんが

教えてくれていたので 歩いて行きましたダッシュ

 

 

途中、武道館の頭も見ること出来て

感動しました気づき良い写メがないw悲しい

暑くて ハンディファンやハンカチやら

日傘片手に ゴソゴソして 忙しかったあせる

颯爽と坂道 歩かれて行く会社員さん

男女問わず 格好いいハート

 

 

そして 初めて来ました 

 

 

靖国神社神社

 

 

 

聳え立つ鳥居と 提灯が飾られた石畳の参道を

なんだろう 厳かな雰囲気を感じながら、、、

写真撮っていいのかな?と

一瞬 思ってしまいました。

 

そんな 圧巻な迫力があったけども

撮影されてる方が近くに居てくれたおかげで

私も 撮らせてもらいながら進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝後の 振り返ってからの写真に

巫女さんが横切ってくれた瞬間

 

 

 

 

無知なので この提灯が13日から始まる

「みたままつり」に向けて 飾られてる事を

帰る頃 知りました。

 

暑い最中 職人さんが丁寧に 設置してる姿と

私の前に数名のお祭り関係者だろうな、

と思われる方達の参拝姿も拝見しました。

 

 

 

この時は もうすぐ13日だなぁ~
お祭り期間4日間のうちで
 来ることできるかな?と。。。考え始め

 

お祭りの事を検索したら

夜の暗闇に 提灯の灯りが一面な

綺麗な写真を見て 一層もう一度 

来たい思いが強まります飛び出すハート

 

 

 途中 冷たいお水買って涼みながらジュース

 

 

 

サンダルから ちょっと小指が地面に触れた時の

熱さピリピリビックリでした 

 

 

 

 

都内へは ザ、都会!!!な喧騒や雰囲気を味わうのが

好きですが そこだけ 踏み入れた瞬間

都会とは思えない空間を味わえるのも醍醐味です

 

新緑が綺麗な場所だって 自分が住んでる場所より

よほどありますクローバー

 

 

帰りは 途中から歩道の方へ出て

 地下鉄 九段下駅まで電車日本橋へ~

坂道下りで 良かった♡♡

 

ほんっとうに暑かったー笑い泣き帽子

 

 

まだまだ 東京日記メモ