深圳、国貿駅に到着しました

今回口座開設をする中国銀行の支店はここから歩いて6~7分程度です。
スーツケースを押しながらガラガラガラ…
なんだか香港とはちょっぴり空気が違います。
さて、到着ですよ!!!
周りは土曜日ということもあって静かです。
Hさんと一緒に中国銀行の中へ。
いつもすごく混雑していて、何時間も待つ時もあるんだとか

今日はどうかな~!?
番号札を取ると、中国銀行の人が話しかけてきます。
Hさんは仲良く話しています。
どうやら随分と順番をショートカットしてくれたみたい!
ありがたい話です。

順番を待って、カウンターへ。
銀行のカウンターを隔てているガラス?プラスチック?
カウンターの下を通して書類をやり取りします。
海外で両替に行くと、カウンターの下でお金をやり取りしますよね。
あんな感じです。
音声も互いにマイクを通しています。
不思議ですね。目の前にいるのに!
でもHSBC香港も預け入れのカウンターはこんな感じだな~。
日本ではあまり考えられないビジュアル!
無事定期預金と、普通預金を開設し終了!

お次ぎはネットバンキングの設定とATMの操作です。
早速銀行内のパソコンを使わせてもらい設定完了、
ATM操作も勉強し、おしまい!
でも、HSBCに比べて機会も少ないだろうから
あっという間に忘れてしまいそう…

と、いうことで中国銀行のおもひで。。。
ライオンさんが入り口で見張っています!!!
バーン!
ってあれ?警備員さん座ってる!?
…と思ったらただのおじさんだった(笑)
無事開設完了!
去年、安全の為に中国入りできなかったのが
不思議なくらいなんともなかった!

続く


