みけうさぎです!一晩仕事をしたもののイマイチ進んだ気配もない(笑)
早めに空港に行って仕事をすることにします。
ところで、前日に日本との味の違いをみるといって
購入したマクドナルドを覚えていますか…?
写真、お腹減っててチキンナゲットしか撮れてない(笑)
結論。
香港のマクドナルドは
辛い!!!!!


味がスパイシーすぎる!!
もちろんナゲットもスパイシー!
日本でスパイシーとして売っているような商品が通常のもの。
運悪く(?)香港でのスパイシー的商品も買ってしまったけど…
口が痛い!!

なんかヒリヒリして食べれなくってダウン

あれ!?!?香港ってこんな味付けが普通だっけ!?
ととっても驚く事件でした。
今度行く時はフィレオフィッシュとかにチャレンジしてみよう。
これでスパイシーだったら絶望的じゃない?(笑)
そんな前日のダメージを引きずりつつ、
朝から中国銀行に向かいます。
口座開設をサポートしてくれるHさんと
パシフィックプレイスで待ち合わせます。
目的地は『中国・深圳』!
まずは『羅湖』という香港側国境の駅に向かいます。
私たちの荷物がそのまま空港に向かう為多かったこともあり、
電車ではなくパシフィックプレイスからバスで『紅磡』に行きます。
帰りはHさんは居ないので、タクシー乗り場を案内してくれたり、
目印まで教えてくれたりと至れり尽くせり!

無事にここまで戻って来れますように!
確認が終わり、東鉄線に乗り込みました。
約45分電車に揺られて『羅湖』まで向かいます。
Hさんは私が去年HSBC香港を開設したときにも
サポートしてくれた頼れるお姉さんである

中国語を努力で会得されたのです。
その後日本でも再会したりと運命的!
今回はそのHさんとお話しするという目的も
たっぷりと含まれていたので
バスでも話!電車でも話!歩いても話!

盛り上がりすぎてうっかりしそうになったり、
半分友達同士の旅行みたいな空気です

やっぱり日本では、報道の影響もあり
中国に足を踏み入れるのは不安だと思います。
でもこうやってリラックスした空気で入国できること、
本当に素敵です~~!!


さて、羅湖に着き、国境を越えたら。。。。
中国側の『羅湖』駅です。
柱の向こうにチラっと見える中国銀行!
雰囲気高まってきました!!!!
Hさんから指示が飛びます。
「鞄はしっかり持って脇をしめてください!」
おおおお…
中国らしい雰囲気になってきました。
香港側、羅湖に到着する何駅か手前から
ものすごい混雑で、中国人口のすごさを感じていました。
ここから一駅隣の『国貿』駅に地下鉄で移動します。
その時の切符!これ、見てください!!!
じゃーん!
コイン型!!!ICが内蔵されていてSuicaみたいにピっとかざして入場します。
日本の改札と似てますよね。入り口はかざす!
そして出口は…『コインを投入する』なんですね!
いやー興味深いし楽しかったです!!

いよいよ、国貿駅に到着です!!
続く



