先週の土曜日、代休取ってたので、少し前にカンブリア宮殿で取り上げられていた『ふなばしアンデルセン公園』に行ってきました
姉のお誘いで母と3人でお出掛けです
入口からお花がたくさん!



お昼に到着したので、真っ先に牛乳アイスを食べました
ジェラートですね
凄くさっぱりしてて美味しかったです

そして、ついでにミルクもちも♪
これは買わなくても良かったかも(^_^;)

園内をどんどん進むと色んなお花がきれいに植えられています

そして風車もありました

この赤い建物はお土産やさん
デンマークの商品もありました

ここは童話館

こども図書館みたいな感じでアンデルセンの絵本がたくさん置いてありました
映像で童話を見れたり、なかなか楽しかった♪
マッチ売りの少女なんて、ちゃんとストーリーを知らなかったし(^_^;)

ミニチュアガーデンではバラが満開



これはキンギョ草の迷路


このバラ、凄くきれいでした

ポピーも満開

スノーポールも満開でかわいい


勇気を振り絞って、撮ってみましたよ!
セルフタイマー用のスタンドが置いてあって、みんな各々撮影してました


さんざん歩いて、いよいよランチ
せっかくなのでデンマークプレートをチョイス
デンマークらしさはどこに?
ミートボールとマッシュポテト、ブルーベリージャムが付いてる辺りがIKEAのメニューに似てるかな?
あっちはスウェーデンだけど…

食事の後は、こども美術館に行って色んなワークショップのエリアを見学
こどもたちが色々作ってました

お花好きにはおすすめの公園です(^-^)
入場料900円でランチは900円、日替わりは700円でした
何がいいって、至るところにトイレがあるので土曜日なのに並ぶことなく、休憩スペースもあちこちにあって、のんびりしてます
家族連れは皆、原っぱにテント張ってたからかな?
別の季節に、また行ってみたい公園でした

オマケ
先日、豊洲で開催されたオムライススタジアムに行った帰り道、コキアとローズマリーを買いました
少し前にミモザ買ったとブログにアップしましたが、恐ろしい早さで枯れたんです!

コキアは秋に赤く紅葉します
ローズマリーはお料理に使いたくて(^-^)

写真撮ってたら…
ハナがコキアの葉っぱをムシャムシャし始めた(^_^;)

やめろ~


引きちぎりやがった(^_^;)
このあと、直ぐにベランダに出しましたよ!
さすがにローズマリーは臭いがキツくて嫌がってました