日頃の食事にオイシックスを利用しているのですが、手作り用の味噌セットが売っていたので買ってみました
大豆と麹と塩がセットになってます

これで約2㎏の味噌が出来るらしい
2セット買いまして、時期をずらして作ってみようと思います
容器も2個、用意しました
左が野田琺瑯ですが高いので、右のはホームセンターで1400円程で買いました

麹に塩を混ぜて…

柔らかくした大豆と混ぜて容器に詰めます
カビ防止に塩をまぶしました

半年後に切り返しをして、食べるのは1年後のお楽しみ♪
仕事も落ち着いてきて、自炊を頑張ってるので色々手作りするのが楽しいです(^-^)
手作りつながりで、パセリが安かったので、ドライパセリを作りました
フードドライヤーを久しぶりに使いました

プレート4段使って乾かしたパセリ
カリカリになりました
手揉みして瓶に詰めたら、↓こんな感じになりました

オイシックスのメニューで、スープを作ることが多いので彩りにパラパラ散らしてみようと思います♪
さて、朝ごはんを用意したら…
ハナがおかしな食べ方してました

どう見ても食べにくいでしょうに…

肘の毛の逆立ちっぷりが必死さを物語っています
位置を変更してあげました(^-^)

食後は甘々なハナ

ハナは面白いことを色々やらかしてくれるけど、ガッツリ甘えてくるところが可愛いです