私は毎週日曜日に実家に兄の手伝いに行くようにしています。
ですが、
先週は母がデイサービスに行かない木曜日にも実家に行ってきました。
兄が仕事で昼間は留守で、
そこに認知症の母と子犬の白ポメだけという状況が不安だったからです。
母はケージを開けることはできませんが、
何度注意しても忘れてしまうので
白ポメに自分の食べ物をあげてしまうのです。
かと言って、
一日中家にいる母の前から食べ物を隠してしまう訳にもいかないので
母と白ポメだけの長い時間はとっても不安でした。
そこで実家に行ってきたのですが、
行って本当に良かったです。
白ポメのケージの中には味付け海苔がたくさん入っていましたからね

でも行って良かったというのはそれよりなにより、
家に着いてすぐに感じた『焦げた臭い』です。
慌てて台所に行くと鍋の中が真っ黒こげになっていました

見るとガスのスイッチはなんと点火に入ったままです

それでも
ガスのスイッチは入ったままなのに火は消えていて、
ガス漏れもしていませんでした。
つまり、ガスコンロの安全装置が働いてガスの火が消えてくれたのです。
火が消えてくれて良かった



ガスも止まってくれて良かった



すごいですね
安全装置


兄が仕事で家を出てから私が実家に着くまでに
すでに5時間ほどは過ぎてしまっていたと思います。
私も仕事があったので。
なのでもし安全装置が完璧でなければ
実家は火事になって全て燃えていただろうし、
火事にならなかった場合でもガス漏れを起こしていたかもしれません。
どちらにしても母も白ポメも・・・・・。
想像するだけで恐ろしいです。
兄が鍋の火を切り忘れたのか
母が点けたのかは分かりませんが、
とにかくガスコンロの安全装置のおかげで助かりました。
無事で本当に良かったね

火は消えていたとはいえ、
実家に行って本当に良かったと思った日でした。
またこれからも日曜日だけでなくなるべく実家に行かないと・・
ですね。