昨夜、レイトショーで念願の『キングダムⅡ』を観てきました

レイトショーは金額も安いし、なんといっても映画館がガラガラで、最高!
その劇場で一番大きなシアターだったのに20人くらいしか入ってなかった

原作の漫画もアニメも観たことがないので
実写版の映画でのみ知っている『キングダム』ですが、
前作はとても感動したので、今回のⅡを楽しみにしていたのです

なんでも前作は普通の映画の5倍の制作費だったけれど、
今回は7倍も掛けているとか

確かにスケールの大きさは感じましたね。
個人的な感想ですが、
前作では吉沢亮くんがカッコよすぎて主役は誰??という感じでしたが
今作では山﨑賢人くんがばっちり主役でした

アクションはすごかったです。
メチャクチャカッコ良かったですよ

映画は良かったのですが、
それより何より気になったのが、馬のこと。
戦闘シーンでは騎乗シーンが多かったので、
馬たちが戦闘中、ものすごい勢いで倒れていたので、大丈夫なのかと心配になりました。
足を骨折すると安楽死となってしまうので、
まさか撮影でなにかあったら・・・と。
でもエンドロールにきちんと
「動物への危害は加えられていません」と出たので安心しました。
このエンドロールの一行はとても大事。
でも、
じゃああの激しい転倒シーンはCGってこと???
どこまでが本物でどこまでがCGか、全然分かりませんね。
逆に、先月観た『トップガン マーベリック』ではCGなしってことが
本当に凄い!!
と、つくづく思いました。

つぶちゃんは、トムさんと賢人くんとどっちが好き?
・・・・トヨエツ、キングダムⅡに出てたね。
確かにすごくカッコ良かったね。

つぶちゃん、ナイス
