最近もの忘れをして困ったことある?
ありすぎて、やばい状況です
50代なのにこんなに忘れるなんて、自分でも驚きます。
実家の母も主人の母も50代でもの忘れなんてしていなかったはず。
と思うと、すでに私は認知症予備軍なのかもしれません。
認知症予防って、できるのでしょうか?
本当にできるなら教えて欲しいです。
自分の将来を考えると不安になります。
最近、自分の周りでは親の認知症に悩む人だらけです。
私もその一人です。
日本人の寿命が延びて、
親が長生きしてくれて嬉しい反面、
認知症になるリスクも大きくなるのですよね。
身体も心もそして脳も元気で長生きできたら最高なのに
実際は寿命だけが延びて、辛い思いをしながら生きている人が多いように思います。
そうなると家族も辛いですよね。
認知症予備軍の私に今、認知症予防としてできることは
少しでも人生を楽しむことかな?って思っています。
毎日を楽しむこと。
ワクワクすること。
そして笑うこと
それが認知症発症を少しでも遅らせることができる方法だと思って、
人生、楽しみますよ
▼本日限定!ブログスタンプ