6月の第1週目に「るろうに剣心Final」を観て、
第3週目に「るろうに剣心Beginning」を観てきました。
以前からこの映画の公開を楽しみにしていたのですが、
度重なる延期もあって、
やっと会えたね・・・という感じでした。
映画の感想ですが、まず、「Final」。
この気持ちを語るとネタバレするといけないのでぐっと我慢して・・・・
「Final」はさすがさすがでした
登場人物はとにかく皆さんカッコいい
アクション最高
ラストシーンも最高
ほんと、全てが最高でした
とだけ言っておきます~(笑
そして、「るろうに剣心」の本当に最後の作品「Beginning」。
映像がとてもキレイで感動的な作品だったのですが、
なんだかちょっと分からない部分があったので、
小説を買ってしまいましたー
ちなみに原作マンガは兄が全巻持っているのでそれを借りて読んだことがありますが、
ずいぶん前だったので忘れている部分が多いのです。
それに映画を観ている途中でトイレに行きたくなるし
(途中で席を立って映画を見逃すなんてことは絶対にしたくないので必死で我慢しましたよ。)
その上なんと!足がつりそうになってしまって(映画鑑賞中にこんなこと初めてです。)
もっとじっくり作品の中に入り込みたかったのに
余分な事に気を取られてしまって集中できなかったのが敗因ですね。
だからちょっと理解できない部分ができてしまったのかと。
なので小説を読んでみます。
これを読めばきっともっと深く「Beginning」を理解できるはず
でもあんなに楽しみにしていた映画「るろうに剣心」なのに
ちょっと不完全燃焼なので、できればもう一度、映画館で観たい!
じっくりしっかり観たい!!
そう思っています。