先日、実家にいる時にちょうど母の実家からとうもろこしが届いたので、
それを数本頂いてきました。
母の実家は千葉県です。
千葉のとうもろこしはとても水分が多くて甘くて美味しいのです
6歳文鳥のつぶちゃんはとうもろこしが大好物です
大好物ではありますが、つぶちゃんに食べさせてあげられるのは今のこの時期だけ。
期間限定ということもあり?甘くて美味しいとうもろこしはあげると大喜びします。
それこそ目の色が変わるっていう感じで食べます。
あまりにも喜んで食べるのでついつい欲しがるだけあげたくなってしまいますが、
つぶちゃんが太ってしまうので、そこはこちらも我慢です。
つぶちゃんが2歳の時の動画です。
2017年6月17日
飛ばしてしまったとうもろこしを探す動作がかわいいです~
そしてこちらは現在6歳のつぶちゃん動画。
2021年6月17日
くわえたとうもろこしを離さない姿がかわいいです~
2歳のつぶちゃんと今のつぶちゃんの背中の模様が違うのが
いかにもつぶちゃんらしくてかわいいです~
あっ、親ばかですね^^;
私の大好きな文鳥ブロガーさんが書いていた記事に
『セリアでかわいい文鳥さん模様のカットクロスを発見。それでポーチを作りました。』
と書いてあったのですがそのポーチのかわいいこと
ブロガーさんの作ったポーチのクオリティが高くておしゃれで、
そして文鳥さんの柄がとてもかわいかったです。
そんなクオリティの高いポーチは無理ですが、
私も早速セリアでカットクロスを購入し、20年ぶり?に巾着を作ってみましたよ。
作った巾着は娘と二人で『父の日&誕生日のプレゼント』として主人にあげた『シェーバー入れ』にしました。
シェーバー入れにはあまりふさわしくない絵柄ですが
購入したあと一枚のカットクロスで何を作ろうかな?
私の裁縫レベルではやはり巾着でしょうか。
それにしてもこのカットクロスの模様、本当にかわいいっ
こんなにかわいいカットクロスを売ってくれて、セリアさんに感謝です。