息子、ついに本日から一人暮らしになりました。
予定では明日の土曜日から一人暮らしスタートのはずだったのですが、
台風が接近中なので、今日の雨の中、この家に帰ってくるよりも
借りた部屋のほうが会社に近いのでそのまま部屋に行くことになりました。
今日からにするか、予定通り明日からにするか、
台風が去った後の明後日からか・・・
と本人も迷っていたようですが、今朝、起きてすぐに「今日から行くわ。」と。
息子は会社に行く荷物と、最終的に必要な荷物(薬とか)も持ち、
いつものように会社に行く服装で、
私はいつものように車で駅まで息子を送りました。
車から降りる息子にいつものように「行ってらっしゃい。」と言うと
息子は「じゃ、行ってきます。」と言ってこちらを見ることなく去って行きました。
その息子の姿を見て、やっぱりなんだか寂しくなっちゃいましたよ
思えば息子が高校生になってから今日まで、約9年半。
社会人になってからは雨の日のみでしたが
それ以外はほぼ毎日駅まで送迎してきました。
なので当たり前のように駅に入っていく息子を見てきましたがこれも最後なんだな・・・
なんてちょっと感傷的になってしまったりもしました。
でも逆に、
『私、よく9年以上も送迎したわ!よく頑張ったわ!』と自分を褒めましたよ
今夜(金曜日)の夕食が息子との最後の晩餐(?)だと思っていたので、
息子が好きなものを食べさせるべく、
昨日のうちに、今夜の分のおかずを買って来ちゃったんですよ。
こんなことなら、昨夜作ってあげれば良かったな・・・と。
でも今週もなんだかんだでずっと息子の好きなものばかり作っていたのですが、
今夜は大好きな手羽先の予定だったんですよね・・・。残念
息子にそれを言うと、「ま、みんなで食べておいて!」と明るい返事だったので、
親が思うよりもそんな程度のものだったということみたい。
息子、満24歳9ヶ月。
私が結婚して家を出たのも満24歳9ヶ月。
偶然ではありますが、私と同じ満24歳9ヶ月での旅立ちになりました。
息子のこれからの人生が明るいものでありますように。
そう願っています。
頑張れーっ