本日、我が家にも特別給付金が入りました。おねがい

 

先月の22日(金)にポストに投函し、今日入金されたので、

約束通りの2週間ほどでの入金となりました。

 

おばあちゃんはそのまま現金で欲しいとのことだったので

早速下ろして10万円渡しました。

ひ孫ちゃん達のお祝いにするみたいですニコニコ

 

娘はそのお金を見越して、先月自分の部屋にエアコンを買いました。ウインク

設置も済んで、すでに快適に使っています。

 

息子は毎月私達に生活費として2万円渡している3ヶ月分の前払いで6万使い、

残りの4万円は何かを買う!と言っていました。

給付金で経済を回していくことも大事だと思うので、

ぜひ何かを買って欲しいと思います。

その『何か』は欲しいと言っていた任天堂スイッチライトになるのかな?

 

私は物干し竿とメガネを買いました。

何十年も使った物干し竿がついに折れてしまったためと、

ずいぶん老眼が進んでしまったので、メガネを新しくしたかったのです。

 

主人はそのまま銀行に入れたままで、日々の支払いに使うとのことでした。

 

本当は、You Tubeとかが見れる大きなTVが欲しいし、

この夏の暑さを乗り切るために補助の2台目として使う冷蔵庫も欲しいのですが、

確かに日々の支払いもキツイですからね。

仕方ないです。ショボーン

それに自分は何も買わないという主人も偉いなと思いました。

 

ということで、

物干し竿とメガネの購入で少しだけですが経済を動かした・・・ことにしておきますあせる

 

 

ちなみに、先週の2日にやっとアベノマスクが届きました。

 

 

 

今更感が半端ないのですが、ま、届かないよりいいかと。

 

使い捨ての紙のマスクは子ども達の会社からもたくさんいただき、

もともとコロナが流行る前から花粉症用にマスクの在庫が4箱もあったため

我が家にはマスクはたくさんあるのですが、

おばあちゃんにはこうした昔ながらのガーゼのマスクが使いやすいようなので、

おばあちゃんにあげることにしました。

 

 

国からいただいた給付金とマスクです。

 

ありがたく、使わせていただきます!ニコニコ

 

 

 

 

ところで、

あれ????

我が家は5人家族だっけ?

つぶちゃんがいるから6人だよね??

つぶちゃん!つぶちゃんの給付金、もらいそこねちゃったよえーん

しまったー!

 

家にはヤモリさんもいるよ。

 

 

わっ!本当だ!

ってことは20万円も損しちゃったね!

わ~っ!残念!! 

 

・・・・ なんちゃって ニヒヒ