お天気のいいゴールデンウィークから始まった5月ですが、

今年はSTAY HOME で外出自粛でしたね。
なので私は毎日畑の草の根と戦っていました。
 
ほら、草だらけえーん
 
厄介なのはドクダミとスギナです。
根が深くて深くて、
取っても取ってもなかなか取り切ることができませんでしたショボーン
毎日頑張ったのですが、
結局、根には勝てませんでしたチーン
 
それから
タマネギを収穫しました照れ
 
 
 
 
完成したタマネギは小さな物が多かったのですが、
小さい物はそれはそれで使いやすいですよね。
今年は100個植えたのですが毎日数個は食べてしまうので
100個くらいだとすぐなくなってしまいそうです。(小さいからねてへぺろ)
来年は150個、挑戦しようかな。
 
外出自粛で畑にいる時間が多かったのですが、
家の室内にいるよりストレス発散になって、ちょうど良かったです。
小さくても我が家に畑があって良かったなと思いました。
 
 
今年の母の日は
外出自粛で実家に行かない予定だったので
自分の母にはネットで
カーネーションを贈りました。
でも結局、母からの希望もあって実家には行ったのですが。
 
 
同居の義母にはネットで義母が自分で選んだサイフをプレゼントしました。(サイフの画像なし(^_^;))
 
5月は主人と娘の誕生日がありました。
主人は60代が近くなってきましたし、
娘はもう26歳になってしまいました滝汗
なってしまいました・・・・って、言ってしまう。。。あせる
だって26歳って結構な大人ですよね真顔
なんか、いろいろヤバイ・・・です。。。
それにしても、ホント、月日の経つのは早い!
 
あっ、そうそう!
娘の誕生日と言えば、アマリリスですウインク
今年も綺麗に咲いてくれましたよ。
 
 
 
 
とっても綺麗で、見ていると幸せな気分になります。
ご近所さんもこのアマリリスをすごく褒めてくれます。
どんな手入れをしているのかとか、
育て方を教えて欲しいとか言ってくれるのですが、
私自身は特にお世話はしていません。
なんにもしなくても毎年綺麗に咲いてくれて、本当にありがたい花。
来年も綺麗に咲いてねおねがい と、願うばかりです。