明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今年の私の目標ですが、
「明るく前向きに生きる!」です。
超面倒くさがりの私ですが、
実は去年、私の中で少し変化がありました。
それは、
以前は「嫌だな」とか、「面倒だな」とか、
「プレッシャーだな」とか思っていたことが、
去年はそれらをする前に、
「楽しい!嬉しい!」と自己暗示をかけることで、
不思議と本当に楽しく感じるようになりました。
そうなると、嫌だったこともサクサク進むといういいことだらけ。
『することができる喜び』・・・とも言うのかな?
掃除できて嬉しいとか、仕事ができて嬉しい・・・とか。
そんな風に思う根本には、義母の存在があります。
義母はどんどん自分でできることが減っているのです。
洗濯物を干すこと。
ご飯をお茶碗によそうこと。
字を書くこと。
歩くこと。
義母が『できなくなること』が増えていくにつれて、
その分、
私が『できる喜び』を感じるようになりました。
家の中を忙しく走り回っている自分が
『忙しく動き回れて嬉しい』と思えるようになったのです。
義母の動けない姿を見ていると
自分が動けるありがたさを感じるのです。
一年の内には、いろいろなことがあって、
もちろん辛いことや悲しいことや、キツいと思うこともあると思いますが、
なるべく前向きに。
自分がしなくてはいけないことにおいては、
『楽しい!』と明るく過ごせたらいいなと思います。
なので、今年の目標は、
「明るく前向きに生きる!」に決定です。
そして、アメーバのおみくじを引いてみました。
結果は・・・・・
2020年あなたの運勢は...
いい一年になりますように\(^o^)/