先月、25歳になった娘ですが、

ちょうど運転免許の更新時期でした。

 

仕事柄、パソコンばかり見ているせいか、

最近は目を細めることがあり、近視が進んでいるようでした。

裸眼のままではさすがに免許更新は無理だろうということで、

ついにメガネデビューしました。

 

思えば、

小学校6年生からパソコン三昧の娘。

その頃から絵を描いたり、チャットしたり、HP作ったり。

パソコンで目を酷使していたのに、

よく25歳までメガネをかけずに来られたものだと思います。

私は子供の頃からメガネの生活だったので、

自分の子供にはメガネなしで過ごして欲しいという気持ちでいましたが、

ついに娘がメガネデビューです。

ちょっと残念な気持ちでしたが、仕方ありませんね。

 

で、初めてメガネを持参して免許更新に行った娘ですが、

なんと、

裸眼で検査が通ってしまったという・・・^^;

 

 

ちなみにまだ息子もメガネなしで大丈夫です。

でも息子も仕事でパソコンばかり見ているようで、

近視が進んできています。

目が悪くなってきたら、その都度、マジカルアイ(立体に見える本)で治してきた子供たちですが、

それもそろそろ無理っぽいですね。

 

息子のメガネデビューも近いようです。