今日、歌舞伎を観に行ってきました
人生初です!
歌舞伎を観に行くには、きちんと着物を着て行くべきで、
敷居が高いイメージでしたが、
今はちょっと違うようでした。
もちろん今日も着物姿の素敵な女性がたくさんいらっしゃったのですが、
着物でなくても大丈夫!でしたし、
演目も時代劇を観ているような分かりやすいものあったりで、
今まで、勝手に思っていたイメージと違っていました。
今日はミュージカルを観ているかのように感じたんですよね。
太鼓や三味線の音色が素敵でしたし、
立ち回りも激しく、まさかのバク宙があったり、
歌舞伎ってすごいなと思いました。
帰りに私の大好きな『千なり』が御園座限定商品となって売っていたので
お土産に買いました。
実は今日、名古屋城の本丸御殿も観に行ったのですが、
今日は、名古屋城無料開放日ですごい人
(それを知らずに行きましたwww)
せっかく行ったのですが、本丸御殿入場までに1時間半かかるとかで、
残念でしたが今日は諦め、入り口の金鯱さんを写真を撮って帰りました。
名古屋城のシャチホコの金は億の価値があるそうですよ。