その後インフルエンザに罹ることもなく、
おかげさまで、
昨日、息子が大学を卒業しました。
昨年の娘の卒業式の時は、袴だったこともあり、
娘を着付けをお願いした美容院につれていき、
そのまま会場まで車で送って行ったので、
なんだか慌ただしく、朝から大騒ぎでしたが、
息子はスーツなので、支度も簡単。
私も息子をいつものように駅まで送って
「行ってらっしゃ~い。」で、おしまい。
なんともあっけなく簡単でした。
近所のママ友さんは、家の息子と同じ大学に通う息子さんと年子の娘さんがいて、
息子さんは一浪したため、お子さんの二人共が今年大学卒業だったのですが、
その両方の卒業式に参加されたとか。
私なんて、息子の高校の卒業式すら行かなかったのに^^;
ママ友さんはお子さん達を大事に育ててこられたんだな・・・と思いました。
私は息子の卒業に関して、感動とか、しみじみ思うことも特になかったですからね。
でも息子の二人の祖母達は息子の卒業に対して思うことがあったようです。
私の母は「涙が出てくる。」と言っていましたし、
主人の母も「長い学生が終わっちゃったね。」としみじみと言っていましたし。
いよいよ息子も社会人です。
社会人として、責任を持って生きて行って欲しいです。
息子へ。
卒業、おめでとう。
私のブログの原点。
大好きだった 『absorb』
彼らの代表作の卒業ソング。
「桜ノ雨」