あっという間に9月になりました。
大学4年の息子は、学生生活も残り少なくなった今頃になって
やっと遅い青春を謳歌しています。
夏休みの現在、サークルに遊びにバイトの毎日。
朝早くから、夜遅くまで出かけています。
そうそう!先日は久しぶりに息子の運転で、
私の実家に二人で行きました。
母と喫茶店に行っただけでしたが、
母は息子に会えて大変喜んでくれましたよ。
(それにしても息子の運転の怖いことwwwww)
毎日忙しくしていた息子ですが、
今日は珍しく何の予定もない一日だったので、
ゼミに提出するものを書いていたようです。
今までいろいろあった息子が毎日楽しそうに忙しくしている姿は
見ていて嬉しくなります。
大学生の今しかできない事をして、
もっともっと、充実した日々を送って欲しいです。
そして、娘。
娘は9月1日より、車通勤になりました。
ずっと車通勤希望を会社に申し込んでいたのですが、
なかなか許可が出ず、やっと許可が降りました。
これで娘が高校に入学してから今までの7年と5ヶ月間、
毎日駅まで娘を送迎していた私の役目が
や~~~~~っと、終わりました。
息子の送迎はまだありますが、
一人送迎しなくて済むのは、負担がずいぶん違いますね。
多い時は6往復も駅までしてたっけ^^;
娘も車通勤になったら、電車通勤の時よりかかる時間がずいぶん少なくなったので、すごく喜んでいました。
でも、事故にはくれぐれも気を付けて欲しいです。
9月になってどんどん秋めいてきています。
みなさんも風邪などひかれませんように。