3月になりました。

 

娘は大学卒業前だというのに研修のため職場に毎日通っています。

少しぐらい大学生として遊ぶ時間もあげたかったですが、

娘は「勉強させてもらっているのにお金が貰える」と考えているみたいです。

確かに今まではお金をたくさん払って勉強していましたからね。

教えてもらっているのにお金も貰えるなんて、ある意味すごいかもしれません。

 

息子は私がどれだけ言ってもしなかった就活をボチボチ(私にはそう見える)始めました。

すでにブロ友さんのお子さんは内定をいただいている方もいらっしゃるのに、ボチボチでいいのか???と私はとても焦っていますが、

息子は息子のペースでやっています。

もう、親が何を言ってもきかないので仕方ないと半ば諦め、

でも今ここで諦めてはいけないのでは?と再び不安になり口を出し・・・

その繰り返しです。

 

息子の今までの人生は失敗だらけ。

成功したためしがありません。

私はそんな風に思ってしまうのですが、

息子はそんな失敗も無駄ではないと言い切ります。

むしろそれで結果的に良かったと。

今後も失敗してもそれは自分の糧となると言います。

それはそうかもしれませんが、

親からすると、今度こそは息子に成功を味わって欲しいと思うのですよね。

そして、喜びを味わって欲しいと思うのです。

 

さて、どうなるでしょうか・・・

 

 

私の近況としては、特に変化がありません。

私は相変わらず、毎日、子供たちを駅まで送迎し、

おばあちゃんを病院まで送迎する日々を送っています。

 

そうそう、最近分かったことがあります。

 

どんどん脳が劣化してしまい、新しいことがなかなか覚えられなくて困っているのですが、

若いイケメンタレント&俳優さんの名前だけはすぐに覚えられるのですよ!

自分でも驚いているのですが・・・。

なぜでしょうね苦笑い

 

 

 

ピグにて。

 

至福の時照れ